金柑

バービーの金柑のネタバレレビュー・内容・結末

バービー(2023年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

バーベンハイマーから変な炎上起きて敬遠していたけど、ダメなのは広報と一部ファンなだけで作品自体は良い、という口コミを信じて観たらその通りだった。広報は恨む。あとノーランはなんか言え。

ここまでさまざまな要素を盛り込んだ作品を作ってくれてありがとうという気持ち。映画という影響力のある媒体で描かれ言語化されることに意味がある。ヒットすれば世界はもう少し変わりやすくなるんじゃないかと思う。そうなってほしい。

バービーランドの住人はみんな自分で考えていて(定番型バービーですら「こういう時賢い(うろ覚え)バービーならどうするんだっけ?そうだ!」と言って自分で考える)、多くの人が現実で思っていることを"自分ごととして"心の底から全部ぶちまけてくれるキャラクターがいてくれて、現実と逆になったり戻ったりめまぐるしく変わっていって
何から何まで女性が取り仕切っていて全員が幸せに見える、変わり者はいるけど陰キャの概念はないバービーランドはやっぱり見ていて嬉しくなってしまうけどケンは添え物扱い。それが男社会の知識を得たことで一時逆になるけど、ケンが添え物の時よりバービーが添え物の時の方が見ていて胸が潰れそうになるのはやはり自分が女だからなんだろうか。マンスプレイニングは有害、ではその逆は起きてなかったということ…?
でも毎晩ボーイズナイトだ!の後のやりとりにはそうか、そうだったよねと申し訳なさが広がる。あのケンの眼差し。
ケンがアイデンティティを見出すところは圧巻だったけど「自己認識の欠如が原因だったんだ」でまとめられたのはさすがに身も蓋もなさすぎて笑いが起きてた。
女性権力に戻ったあと「まずは地方判事(うろ覚え)からね」なの妙にリアルだった
正直一度じゃ捉えきれていない視点や要素もたくさんあると思う。何を言っても自分の知識量がダイレクトに反映されてしまう感じがして少し怖い。社会についてもカルチャーについても。本当に無知だとサーシャの論破タイムからピンと来ない人もいそう。

マテル社の上層部、日本だともはや皮肉にもジョークにもならない現実なのがきついよヘルジャパン。ウィルフェレルだからギリギリコメディだけど。

ライアンゴズリングの印象はララランドのうざったさでどうにもかき消されてしまっていたけど、すごいよ…バービーの話と見せかけてかなりケンの物語だった。でもこれはバービーがメインと据えているからこその物語。
マーゴットロビーは文句なし。ビジュアルの強さもナレーションに弁解させちゃう潔さ。

私はアランのことをもう少ししっかり考えたいんだけど糸口が掴めないので誰かの解説を読みたい。マイケルセラ…久しぶり…またスコピル見直そう…

ヘレンミレン…………………The Audienceのせいもあってあんな鮮やかなお召し物だともはやエリザベス女王に見えてしまうのですよ。貴女が言う言葉全ての説得力よ。
ダンサーの中にNA組が何人かいたらしいけどあの中から見つけるの無理すぎる。おかげでたぶんちゃんと聞いたほうがいい歌詞が全然入ってこなかった
Sex Ed組がいたのも嬉しかったな

IMAXでもDolbyでもなかったけどスタッフロール1曲目のビートがやばすぎてスクリーンがリズムに合わせて震えてた
英語圏と思われる観客が多くてよくウケてた。これたぶん英語の台詞だからウケてるなってところもちらほら。固有名詞で例えられてるところとかも。
でもトップガンのパロディに誰も笑ってなかったのなんでだ!!!あんなん爆笑ポイントだろうが!!!
金柑

金柑