進藤先生

バービーの進藤先生のネタバレレビュー・内容・結末

バービー(2023年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

① 親愛なるグレタ様、本当にごめんなさい🙇🏻

公開後すぐに観に行ったらハマらなかったので「体調不良かな?」と思い後日リベンジしましたけど、

やっぱりハマりませんでした 🙏💦


オープニングが最高!
マーゴット・ロビーもライゴスも最高!
バービーランドのダンスパーティーも最高にハッピー!
(画面の端にいる時のライゴスの細かい動きがツボ笑笑)

・・・なんですけど、

私には「世界に一つだけの花」の方が心に響きます♪

あの騒動が無くても日本🇯🇵でのヒットは難しいと思っていましたけど、アメリカ🇺🇸での特大ヒットの理由が私にはさっぱり分かりません😅


② グレタ・ガーウィグの伝えたかったこと

「ありのままの自分でいい」、そして「今のままの自分で十分である」ということ。
何かの外見やあり方をまねる必要はないし、ありのままの自分でいるだけで価値があるんです。
現代は、SNSなど劣等感を刺激し「自分が不十分だ」と感じさせるものにあふれています。
私は「ありのままの自分で十分であり、価値のある人間になるために、他の何かを目指す必要などない」と観客が感じられるような映画を作りたかったんです。

🎞️高畑充希(バービー吹替)がグレタ監督に聞く🎤
 https://youtu.be/tGKYM2qHvOk?si=UG3JeanbGk3p1bkc


③ 幻のカメオ出演⁉️
ティモシー・シャラメとシアーシャ・ローナン

グレタ組のこの2人が出てきたら評価が爆上がりだったわ❗️

➡️オファーされてたけどスケジュールの都合で断念🥲

シアーシャ・ローナンは「追加撮影があったら後ろの通行人の役でも演ります」とメールを送っていたらしい笑

ティモシー・シャラメは撮影現場に遊びに来て後悔していたらしい笑



📖『2001年宇宙の旅』からバス停の“あの女性”まで『バービー』トリビア一挙紹介
 https://www.cinemacafe.net/article/2023/08/25/87108.html
進藤先生

進藤先生