saaaay

バービーのsaaaayのレビュー・感想・評価

バービー(2023年製作の映画)
2.6
バービーランドがとにかく可愛い!
けど私は好きになれなかった…
急にマーゴット・ロビーを名言されるともうマーゴット・ロビーなんよ。。

最初娘がバービーに放つ言葉が辛辣だった。母親も恐らく世の中の女性が感じることをはっきり言葉にしてくれてた。(この親子、思っていることを言葉にするの上手くない?)
作中でケンたちは分かり合えないとき争うもしくは略奪するに対し、バービーたちはきちんと説明して協力していたのが印象的だった。

全体的に何を伝えたいのか少しわかりにくい気がした。女性の社会進出の話かと思えばどの世界も結局元鞘に治ってて、一言で言うと自分はこのままでいいのか?とバービーが変化していく中でバービーランドの危機を救うストーリー。
ケンの扱いは最後まで適当に見えた。ケンなりにいろんな行動起こしたけど結局何も残らないという…
不満があって変な気起こしたのにあのまま残されて彼は腑に落ちたのだろうか。


〈ちょっと余談〉
昔リカちゃんとジェニーちゃん(日本版バービー)でひたすら遊んでいました。
バービーと違ってピンクは控えめです。

少し調べたら初期のバービーは日本(現タカラトミー)で製造されていたんですね。
小学5年生の親近感を感じられる等身大のリカちゃんに対し、バービーはファッショナブルで少し大人っぽい17歳の高校生。
両者はきちんと住み分けがなされており日本の着せ替え人形市場をも牽引していたようです。
その後大人の事情で国内でバービーを販売できなくなり、苦肉の策がバービーの改名、ジェニーちゃんの誕生だとか。

その後ジェニーちゃん似のバービーをマテル社と提携したバンダイが販売しタカラに訴えられたり、国内ではややこしい事情が多めな人形界隈だったみたい。

あとめっちゃ気になったのでここで成仏させて。ケンに乳首はないから!つまむとこないかんね!
saaaay

saaaay