バービーのネタバレレビュー・内容・結末

『バービー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子供向けかと思いきや、そんなことはなく、むしろ子供の目を覆い隠したくなる際どいラインを突き進んだ映画だった。

定番バービーのマーゴット・ロビー、ケンを演じたライアン・ゴズリングが本当に人形みたいで…

>>続きを読む

ほとんど早送りで見た。フェミ映画。
ピンクの世界、バービーの世界はワクワクする。
最後は仕事の面接かと思いきや産婦人科だったことに疑問だったけど、確かにサンダルだったし面接ではないか。
マーゴットロ…

>>続きを読む

わりとよかった。母親になるか迷ってる人見たらいいと思った。

女性が何にでもなれちゃうキラキラバービーランドはみんなの憧れ!て思い込んでリアル世界の女の子に絡んだのに、筋の通ったZ世代フェミにボコさ…

>>続きを読む

バービーで遊んだことないのを前提に、初っ端からの世界観が可愛すぎる!

そしてこれから始まるであろう物語に歌詞はバービーなのにハスキーな歌声が伏線みたいでワクワクした!

からのアグリーベティ好きと…

>>続きを読む

2時間くらいあったので勢いで鑑賞。
以前から気になっていて、自己肯定感が上がるとか励まされるとか元気が出るとか、そんな感じの作品として紹介されていることが多かったから、最近考えることも多かったので、…

>>続きを読む

もっと女バンザイ、男去ねみたいな映画かと思ったら、そうでもなくて老若男女のための映画だと思った。この世界では男もちゃんと差別を受けてる。この世界の男の扱いやケンダムの造りは現実世界の女の扱いや造りそ…

>>続きを読む

モジョ道場カサハウスって言いたくなる

フェミニズム視点の問題提起から始まりながらも、同時に男性の生きづらさも描いていてなかなか珍しいなと思いました。私の旦那もゴッドファーザーの解説めっちゃしてくる…

>>続きを読む
う〜〜ん、なんだか良くわからなかったです🥲
ライアン・ゴズリングのファンなので最後までガマンした感じでした。

ピンクの世界かわいすぎる
音楽も楽しくて好き

バービー役のマーゴット・ロビーの美しさと
華やかさがずば抜けてて存在感がすごい
ライアン・ゴズリングのケンが
終始ずっとかわいくて愛おしかった
しょぼ…

>>続きを読む

ストーリーの整合性や根拠を考えてしまうとつまらないし、ただはちゃめちゃで怠い映画。また、結局何が言いたいのかも釈然としない。わかるんだけど、色々ととっ散らかっているし、設定がまた内容とあっているよう…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事