バービーに投稿された感想・評価 - 1621ページ目

『バービー』に投稿された感想・評価

文化構築主義の凡庸な解釈だったがこれはフェミニズム映画というより第二波フェミニズムから第三波の移行を描いた作品という感じ。アランをもっと軸にしたクィアの問題を取り扱うべきだったと思うが、本筋はトイ・…

>>続きを読む
Jyubei

Jyubeiの感想・評価

3.3

クスッとできるところがたくさんあるブラックコメディとしては面白かったんだけど、終盤の長セリフ説教が下手すぎないか?尻すぼみ感半端なかった。普通に映画として微妙〜ってのが感想。着地まで急に荒い操縦。

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

4.0

公開初日のドルビーシネマは、なでしこジャパンのワールドカップ準々決勝と全く同じ16:10にスタート。
女子サッカーは現状、アメリカや北欧など男尊女卑じゃない国ほど強い。そのアメリカでもまだ男性社会で…

>>続きを読む
う

うの感想・評価

4.2

「バービー 〜君たちはどう生きるか〜」って副題付けてもいいくらいそういう内容だった。
2時間半くらいになりそうな内容なのに2時間以内の尺にまとめたのは流石。
テンポも良くてところどころ笑えた。
ただ…

>>続きを読む
まつ

まつの感想・評価

-

ピンクを着て観た。
女性のための、男性のための、すべての人のための映画 (フェミニズムは女性のためだけのものじゃないからな)。
題材や監督、キャストが発表されたときからニュースを追い続けてずっっっっ…

>>続きを読む
mmn

mmnの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

日本でどのような宣伝のされ方してるのか不安(勝手に)だけど、この映画はふわふわピンクの皮をかぶった超社会派映画だし女性による女性empowerment映画。マーゴットロビーがこの映画の利権を買い取っ…

>>続きを読む
珉

珉の感想・評価

3.4

theシスターフッド。ルッキズムとかビューティースタンダードって最初はどこから始まったのか不思議に思う。ゴッドファーザーのくだり、you've got mailでメグライアンも同じこと言ってたから笑…

>>続きを読む
せ

せの感想・評価

3.7
女性のための映画…?と最初は思ったけど、女性の生き辛さだけじゃなく、男性にも手を差し伸べているのがいいなと思った。
みんなが自分らしく生きて居心地のいい世界になって欲しいと思う。
Kamesuke

Kamesukeの感想・評価

4.1

グレタ・ガーウィグ監督最新作。

舞台となるバービーワールドが現実世界の反転であるということがヒジョーに重層的な皮肉が効いてて、
ポップなコメディの皮を被った強烈な社会派映画に仕上げるグレタ・ガーウ…

>>続きを読む
あみ

あみの感想・評価

4.0

映画を劇場に見に行くこと自体が一つのイベントになったのは結構楽しかった。映画館の前にはやっぱり男女みんなピンクを着ている人が集まってた!
そんなに深〜い所までは掘り下げないけどフェミニズム入門編とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事