gesu

アイリッシュマンのgesuのネタバレレビュー・内容・結末

アイリッシュマン(2019年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

マーティンスコセッシ監督の漢イタリアンマフィアムービー。

内容に触れる前にこれNetflix作品て映画館上映だとチケ代2000円なの?アップリンク渋谷だけ?よくわからんけど。ネトフリ契約せえ!てこと?

いやーこれはほぼ1人のマフィアの一生の群像を追体験する重厚なライフストーリーですわな。
たしかに長い、尺挟まる登場人物の人数多すぎて把握しきれなくなる。
残酷で非道なマフィアの世界でも、時折覗くどうしようもないヒトの感情は抑えられんのやな。
ラストはジミーへの敬意からか。
忠義意外にも情が感じられて良かった。
ただ宿命というか逃れられんのが対家族よな。
アコギな商売してんのに家庭を持つって双方にとって辛いよな。正道を歩めないのは自分だけじゃなくなるから子供にとっても永く辛い軌道修正を強いる。子供連れてって店員足蹴にするんそらドン引きや。
やるならこっそりやれ。

終盤の1人減り、2人減りの中で人の一生の短さを改めて知る。最後に神にすがる理由も。ここで昔悪かったとかは関係なく1人の人として寂しい最後よな。
マフィアとしての成功と家庭の充実は反比例するからなー子供には罪はないんよなー

随分前にマークしといたのにゴッドファーザーもグッドフェローズも見てないのに気づいた…
gesu

gesu