アイリッシュマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『アイリッシュマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちょっと辛口になるが、やはりデニーロや、ジョーペシ本人に若い頃を演じるのは厳しいかと…

好きな俳優達が歳を取るのがしょうがないと分かっていても少し悲しくなる…
いまさら……。名優たちのご老体と、いい加減無理がある演技が気になりつつも、やっぱり超面白いのよな。長いけど。

まずは、この年齢になったロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ、ジョー・ペシの3人が揃い踏みして、重厚な演技を魅せてくれたことが最高。

いつまでも御三方の演技を見ていたい。
でも確実にキャリアの終わ…

>>続きを読む

I Heard You Paint Houses!
(家の壁を塗ると聞いた。)
ロバート・デ・ニーロ氏、
アル・パチーノ氏、
ジョー・ペシ氏の夢の共演をした
第92回アカデミー作品賞ノミネート、
N…

>>続きを読む
Netflixさん、劇中の英文をディズニーみたいに日本語に変えないで…

トラック運転手の男が、裏社会の様々なことに関わっていく。人殺しに手を染めてはいるものの、周りの人から頼られ、任され、気を使っているうちに……ということの結果というのが、なんだか中間管理職の悲哀みたい…

>>続きを読む

ネトフリ解約前に見なきゃと思ってた映画。3時間越えだから腰が重かったが覚悟決めてやっと見れた。

見て思ったけど3時間越えはやっぱり体力使うな…途中止めて1時間くらい寝ちゃったし。

あとマフィア映…

>>続きを読む
長いスコセッシらしい間が良くも悪くもたくさんある。キャストはすごい良かったけど一回だと顔と名前が覚えられない。

マフィア伝記映画の神様スコセッシですが、本作は『グッドフェローズ』『カジノ』に負けず劣らずの大傑作です。
オールタイムベスト・オブ・スコセッシ更新レベルかも……!!!

マフィアものとしてはもちろん…

>>続きを読む

長スギィ!!面白いと言えば面白いがそれにしても長すぎじゃない?

デ・ニーロとパチーノが目的で鑑賞した。二人の演技はやはり良いと思ったが、ジョー・ペシ?(ラッセル)の演技もとても良くて吃驚。映画の中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事