オカルト博士

ボルケーノ・シティのオカルト博士のレビュー・感想・評価

ボルケーノ・シティ(2014年製作の映画)
1.8
世界は燃えつきてしまうのか?

観始めて1分ぐらいでいきなり地震発生するんです。えっ、これはアカンやつか!? そうですアカンやつだったんです。最初の1分でアカンと感じるんですから、そうとうな作品だと思ってください。我慢して最後まで観たんですが、やっぱりアカン内容でした。では何がアカンか~説明すると…全くディザスタ-作品ではないんです。大地震が起こった設定で凄くショボいスト-リ-が展開していきます。

LAに大地震が起こり主人公の彼女が仕事場のビルに閉じ込められます。それを主人公が救出に向かいます。しかし、脱走した囚人たちに彼女は拉致され、主人公は軍人と力を合わせて彼女を救出する話なんです。

囚人のリ-ダ-はまるでテロリストの雰囲気でなんかありえへんし。

大地震が起きロサンゼルスで市民が暴動とかもありえへん。

登場人物が少ないし、キャラ設定も全然駄目です。途中で囚人の娘とゆう女性が登場してきて主人公と現場に向かうがその女性はすぐ被災して死んでしまう!なんやこれ?

もう脚本が滅茶苦茶でした。
主人公は体がぽちゃっとしてて、もっと痩せろよ!と思い
彼女もかわいくない!
軍人も弱そうやし。
囚人たちもリ-ダ-以外はアホばかり
地震のCGも当然ショボい。
借りたらアカンやつでした。