pan

ハッピーエンドの選び方のpanのネタバレレビュー・内容・結末

ハッピーエンドの選び方(2014年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

イスラエルの映画って初めて見たかも。
老人ホームで夫婦で暮らす発明好きのおじいさんが、病気で苦しむ友人の為に安楽死マシンを作るというお話でした。
友人の妻、元獣医、元警官を巻き込んで、病気の友人は安らかな最期を迎えるのですが、おじいさんの妻は「これは殺人だ」と言って反対するんです。
でも彼女自身、認知症の症状が悪化するにつれて、自分もそのマシンで死にたいと思うようになり、妻の希望を知ったおじいさんはマシンを壊してしまうという・・・。
苦しんでいる人を助けたいけれど、自分がしたことは果たして正しかったのかと、みんなずっと右に左に揺れ続けていました。

こんなに重い内容ですが、作品自体は小ネタの宝庫で、始終クスクス笑いが客席から聞こえていました。
認知症で食堂に裸同然で出てきてしまい、後から事実を知ってなげく彼女を、友人たちが温室で裸で迎える場面は特にインパクトがありました(そのせいでホームの責任者からこっぴどく叱られるが)

生と死と、老いについて深く深く考えてしまいました。
ハッピーエンドってなんだろう。
pan

pan