マックスと犬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マックスと犬』に投稿された感想・評価

サイレントシネマ・デイズ2024
長谷川慶岳さんのピアノ伴奏付

100年以上前の作品にあちらこちらで笑いが起こる…
映画って本当に素敵な文化だと再認識。
サブスクでは味わえないし、はたして今の作品…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

4.0

んなアホな、って展開が楽しい

犬がとにかく可愛い。
そしてなんで意思疎通できちゃってるの笑


@サイレントシネマ・デイズ2024
マックス・ランデー短篇集

・マックスの紳士賊
Le voleu…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

2.7
アナーキーな犬ルートに導くためだけの前半の説明臭さがぬるい。
アー

アーの感想・評価

-

サイレントシネマ・デイズ2024

マックスの紳士賊 (1909)
Le voleur mondain

マックスの近視眼 (1910)
Le duel d’un monsieur myope

マ…

>>続きを読む

持つべきものは犬


・マックス・ランデー作品初鑑賞
・チャップリン以前の喜劇王
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

🔷チャップリンより以前に活躍したフランスの喜劇王”マックスランデー”の短編映画。チャップリン…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

-
2021年11月1日

犬(Dickちゃん)との電話のシーンが面白い。
ハッピーエンドなのも良かった。

<そろそろ映画(フィルム)、始めます>12月28日映画生誕125周年上映会にて
喜劇の天才マックス・ランデー
一人の女性に二人の男性
戦いを制するも結婚生活は上手くいかず…
本当に結婚って難しいし異…

>>続きを読む
午後

午後の感想・評価

-
主人の留守中に行われる妻の浮気を電話で知らせる犬が賢いしかわいい。妻とは別れ、犬と仲良く二人で食卓を囲む寄りのショットで幕を閉じる。こんな形のハッピーエンドもあるんだ!
雪中梅

雪中梅の感想・評価

3.2
かしこいわんちゃん
明らかにチャップリンイメージの元祖だけどまだドタバタコメディというような身体性はない
フランスパテ社のスター。

今はなぜか急にアンドレ・バザンの「映画とは何か」を読んでいて、そこで「チャップリンがマックス・ランデを自分の師と認めている」と出てきて気になったので見てみた

晩年にはハリウッドでドタバタ喜劇をして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事