yasu555overseas

天空の城ラピュタのyasu555overseasのネタバレレビュー・内容・結末

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

初めて見たのは26年前の小6の頃に見ました。ヨーロッパ風な街並み、ヨーロッパ人のような人達、自然な植物の背景、遥かに高く、天空に浮いてたラピュタ帝国の城、それらジブリの圧倒的な世界観を感じられました🌟✨🌟✨🌟✨ 作画も美しく、見事に綺麗な描写でした🌟💫🌟💫🌟💫🌟💫     

海賊達が乗るトンボのような飛行バイクがカッコ良く、凄い早いマシーンでした✨🌟💫

大ヒットした日本が誇るジブリ作品です。
海外でも高評価で売れて大ヒットしました✨🌟✨🌟✨🌟✨🌟

文化庁優秀映画
第41回(1986年)毎日映画コンクール 大藤信郎賞[38]
1986年(第15回)ぴあテン 映画部門第1位
シティロード 読者選出ベストテン 邦画第1位
おおさか映画祭 日本映画ベストテン第1位
日本映画復興特別賞(高畑勲・宮崎駿)
映画芸術 日本映画第1位
キネマ旬報 86年度ベスト・テン 日本映画第8位/読者選出日本映画第2位[39]
第9回(1986年)月刊アニメージュ アニメグランプリ 作品賞
アビック・ビデオアワード'87 アニメーション賞
第4回日本アニメフェスティバル 日本アニメ大賞・アトム賞 美術部門最優秀賞
中央児童福祉審議会特別推薦
文化庁メディア芸術祭「日本のメディア芸術100選」アニメーション部門選出

ストーリー
パズーが空から落ちて来る少女を見かける。少女:シータは浮力を持つ鉱石「飛行石」を身につけていた。不思議な鉱石を狙って手に入れようと軍隊や海賊達が迫ってくる。パズーとシータが「飛行石」を巡る争いに巻き込まれて、ラピュタ帝国へ辿り着く。