イントゥ・ジ・アビス 深淵へを配信している動画配信サービス

『イントゥ・ジ・アビス 深淵へ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

イントゥ・ジ・アビス 深淵へ
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『イントゥ・ジ・アビス 深淵へ』に投稿された感想・評価

No.3638

『イントゥ・ジ・アビス 深淵へ』とのタイトルで、WOWOW放送を録画視聴。

==========================

アメリカの死刑囚とその家族、また、被害者側の家族や刑務官などにヘルツォークみずからインタビューした、社会派ドキュメンタリー。

ヘルツォークが撮ってるから、絶対普通のドキュメンタリーとは違うことを覚悟して見たが・・・

見てるこっちのほうが「深淵」に引きずり込まれそうになった・・・。

そして、怖すぎるラストの展開・・・。

=======================

絞首刑の日本と違って、テキサス州では死刑囚を担架に縛って拘束して薬物注射という、想像するだけでも血の気が引いてくる執行・・

だが、これを「実行」するのもまた人間であり、その精神的苦痛を考えると、

安易に死刑について賛成とか反対とか、言えなくなってくる・・。

==================

WOWOWオンデマンドではもう配信が終わってしまったようだが、

2023年1月にWOWOWプライムで放送予定、

ヘルツォークのドキュメンタリーは配信もDVDレンタルもないものが多いので、見逃したくない人は是非。
ヘルツォーク監督が直接死刑囚へのインタビューなどを行いまとめたドキュメンタリー映画。これは非常に難しい。ヘルツォーク自身は死刑制度反対の立場とのこと、だが映画は公平に、ある1つの事件の加害者である死刑囚とその家族、そして被害者遺族へのインタビューを淡々と流す。

赤いカマロ欲しさに3人を殺害した加害者は、「自分は天国に行ける」と嘯き、死刑を行う人達や判決した人達を「許す」と言う。また加害者の家族は全くの無罪だと言い張り(明らかな物証があるにも関わらず)、彼の子を欲しがる…。状況だけみる限り、彼らの死刑はやむを得ないのではないか?と思ってしまう部分もあるのが正直なところ。体裁上 罪を認められないのかもしれないが、それにしても悪びれる風もないのは再犯も感じさせる。

ただ、よくよくみてみると加害者の親は犯罪者で家庭環境に恵まれていなかったり、被害者の家族も家族全員を何かしらの事故で亡くしていたり、学校に行けていなくて文字を読めないなど、日本だと考えられない状況が突きつけられる。そんな環境でも真っ直ぐ真っ当に生きている人もいるので言い訳にしかならないが、環境が犯罪を生むというのもまた事実なんだと思う。

やはりどんな事情あれど死刑にするべきではない、という考えもよく分かる。逆に、死刑に処すべき人間がいるかもしれない、ということも。
そこで出てくる死刑囚監房の元職員。「年金を受け取らずに退職した」という言葉が全て物語っているのかなと。
三人の殺害容疑で有罪となった青年二人とその事件の関係者たちにインタビューしたドキュメンタリー
スコアをつけるのが難しい
ドキュメンタリーだからこそ思うことが多過ぎて頭の中がぐちゃぐちゃになる
死刑囚が最期に「forgiven for me」と言った意味が分からなくて未だに心の乱れが収まらない

『イントゥ・ジ・アビス 深淵へ』に似ている作品

彼は誰時(かわたれどき)

製作国:

上映時間:

15分
3.2

あらすじ

父を、探しに行く。 中学生の頃に父を亡くした。父が亡くなる2ヶ月前に旅行に行った際、母が撮影した父の映像がとても印象に残っている。そこに映る父はいつもと変わらない姿で歩いているのに、実家に…

>>続きを読む

デッドマン・ウォーキング

上映日:

1996年08月03日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.7

あらすじ

カトリックのシスター・ヘレンは、死刑囚のマシューから文通相手になってほしいと依頼される。彼は10代のカップルを惨殺した容疑で死刑を求刑されていた。マシューと文通を始めたヘレンは、面会を重ね…

>>続きを読む

カレー&青酸カリ:ジョリー・ジョセフ事件

製作国:

上映時間:

95分
3.5

あらすじ

ある一家で6人もの命が犠牲となった衝撃的な事件。この信じられない悲劇を検証し、事件の中心にいた女性ジョリー・ジョセフの実像に迫る犯罪ドキュメンタリー。

いろとりどりの親子

上映日:

2018年11月17日

製作国:

上映時間:

93分
4.1

あらすじ

10年の歳月をかけて、300におよぶ親子を取材した、作家アンドリュー・ソロモン。親や周りとは“違う”性質を持った子どもを持つ親子たちのインタビューをまとめた「Far From the Tr…

>>続きを読む

“死刑囚”に会い続ける男

製作国:

上映時間:

79分
3.2

あらすじ

「今朝は死刑を執行される夢を見て、目が覚めました」。最高裁で死刑判決が出た翌日、奥本章寛死刑囚は、面会室で記者にこう打ち明けた。奥本死刑囚は2010年、宮崎市の自宅で生後5か月の長男、妻、…

>>続きを読む

冷血

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.6

あらすじ

1959年、アメリカのカンザス州で一家4人が惨殺される事件が起きた。犯行の動機は全く見当たらない。少ない手掛かりを追ううちに、ディックとペリーという若者が犯人として逮捕される。彼らが奪った…

>>続きを読む

皆殺しのバラッド メキシコ麻薬戦争の光と闇

上映日:

2015年04月11日

製作国:

上映時間:

103分
3.6

あらすじ

「世界で最も危険な街」とされるメキシコの都市シウダー・フアレス。およそ100万の人口を抱えるこの街では、年間3,000件を越す殺人事件がある(2010年3,622件)。地元警察官として殺人…

>>続きを読む