レディ・バードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

絶妙なリアルさ、思春期の淡さ切なさ、嫌というほど1人の少女の青春映画。
あびな

あびなの感想・評価

3.3
彼女は自分の名を「レディバード」となのった。思春期のリアルを語る映画。
2回目

いいよね

サンフランシスコ郊外、田舎暮らしの女子高生“レディバード”は、失業寸前の父親、看護師の母親、スーパーで働く養子の兄とその彼女と暮らしている。母の意向で私立のカトリック学校に通うが、周りの生徒達との貧…

>>続きを読む

大人と子どもの間 ティモシーシャラメが最高
お金は人生の成績表じゃない 両親の苦労がわかった時には既に遅かったりする でも一生分からないよりはマシ 甘えられるうちに甘えておくのも大事 自分を出せ…

>>続きを読む
お金は人生の成績表じゃない
愛情と注意を払うことは同じ

パパさんの愛情深さを感じた
全部包み込んでくれる優しさ、だから鬱になってしまうのかも、というのも含めて、、、、
喧嘩しても結局気が合う奴のところに戻るのよ
たま

たまの感想・評価

5.0
痛い青春映画!男女の関係の映画かと思ったけどこれは母子の映画。ラストで号泣した。
panda

pandaの感想・評価

3.9

思ったより良かった!親子関係と恋と友情と、全部がギュッとつまってた。レディバードがただ反発するだけじゃなくて、ちゃんとお母さんに愛を伝えたり、お母さんのこと好きなんだな、って伝わってきたのが愛おしか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事