レディ・バードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

NM

NMの感想・評価

3.4

誰しも通った学生生活での思い出を呼び起こすような作品。多感で毎日悩ましいことばかりだが、進路選択の時期も迫る。
恋、友情、自我、家族、と一つ一つ焦点が当てられていてとても観やすい作り。

個人的には…

>>続きを読む

奇しくも、母の命日にアマプラからおすすめされた映画。そういえば、アカデミー賞で話題になってたな。A24の作品やん!ということで観賞。
食事をしながらのながら観だったはずが、気がついたらのめり込んで、…

>>続きを読む
剛太郎

剛太郎の感想・評価

3.7

シアーシャ・ローナン主演ということで見てみました 繊細な表情もヤンチャな行動も魅力的😃

本当は地元も友達も家族のことも愛してる女子高生クリスティン
刺激のすくない片田舎で 見通しのつかない…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.0
卒業が近い女子高生。
友達と演劇部、好きな人が出来たり、ヤンキー系とつるんだり、リアルな青春もの。そして母娘との話でもあり。
キャストも良くて高評価も納得。

オラこんな村やだ~♪
オラこんな村やだ~♪
NYさ出るだ~♪♪

そこまで田舎っぽく感じなかったけど、うだつが上がらない日々から抜け出したい思春期の悶々とした日常を、淡々と淡々と描いてました。高校生…

>>続きを読む

 青春と成長の物語。シアーシャ・ローナンは『メアリーとエリザベス 二人の女王』から入ったので、重厚な役者かと思ったが、なんのなんの。
 17歳をいきいきと演じている。
 カトリック系のハイスクールで…

>>続きを読む
ASA

ASAの感想・評価

5.0

2019.1.9水
2本目。観て改めて、劇場で観たかった😭見れんかったのが悔しすぎる。

サクラメントなんて、地名も聞いたことなければ考えたことも見たこともなかったのに、なんでこんなにも懐かしい気持…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.9

字幕版で。
ラブリーボーンで知った美少女シアーシャ・ローナン目当て。出演作はほとんどみてる。「ブルックリン」は劇場で観られなかったので万引き家族を差し置いて本作を観たが、想像以上に女子向け映画やった…

>>続きを読む

2017年公開
監督 : グレタ・カーウィグ
==
こじらせ女子高生が将来や恋に悩む中で、母親との関係を、苦しみながら見直していくお話。

素直に感じることを言葉にすることの難しさと得難さの物語。テ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事