レディ・バードのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『レディ・バード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーはちょっと苦手
親友と仲直りするところとラストは良かった
ティモシーはクズ男だけど好き

思春期の少し燻った少女の物語というより思った以上に素直な子という印象。

親が自分のことを愛してくれて、大切だからこそ適切な道標を立ててくれているんだけど、自分の希望と違っているとお節介のように思っ…

>>続きを読む
レディ・バードが必死に母親に弁明してるところは、諦めがなくて良かったと思う
兄貴も素直でかわいいね
彼氏と一緒にパーティー行かずに、喧嘩してる親友のところ行くシーンが好き。

親友とプロムに行ってた時に流れてた挿入歌がよかった、crash into me。
昔のあの時の気持ちを思い出す感じ、ティモシーシャラメみたいな悪い男に引っかかっちゃう時期とか、悪いお友達とつるみたく…

>>続きを読む

ハ🫢

ティミーがいたんだ…
すっかり忘れてた

シアーシャとティミー💎✨

『ストーリー・オブ・マイライフ』が
重なってなんだかグッときた

順番まちがえたかな


フランシスを観た後
覗いたっき…

>>続きを読む

主人公の気持ちが分かるわぁ、、笑
正直こういう時期ありました。素直で頑固で不器用で、今も変わらんか。
親は私のためにって分かろうとすれば分かるんだけど、言動一つ一つが癇に障る。大人のそっちが妥協すれ…

>>続きを読む

高校生のわたしが言うのも変なんだけど、思春期だな〜って感じ。情緒不安定なところ、自分をよく見せようと必死なところ、好きな人のことになると周りが見えなくなるところ。
親に不満を全部ぶつけるけど、それで…

>>続きを読む

羽ばたけ、自分。
思春期のもがきがすごくわかりやすくて、
コミカルでとってもいい。可愛くて愛おしい。

母と娘、どちらの気持ちもわかる。
母親って難しい、大変な役割だな…
そして友情。本当の友達を見…

>>続きを読む


試着のシーンの”I just wish that you liked me“
…とかお母さんの愛情表現ベタでうまくいかない感じがリアルやし、Christineもそれを求めてるけど素直に慣れん時期み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事