あとのまつりに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「あとのまつり」に投稿された感想・評価

S

Sの感想・評価

3.0

 アンドレ・バザンが称揚したアルベール・ラモリス『赤い風船』を思い起こさせるような風船の撮り方。この作品全体を覆っているのは、この風船という前時代的なモチーフに重ねられた忘却という概念のノスタルジッ…

>>続きを読む
KH

KHの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

この映画見終わった瞬間、どんな映画だったか忘れました。

忘れないと誓った僕はいませんでした。
anapan

anapanの感想・評価

2.9
昔の自主映画っぽさがあるなと知りもしないのに思ったのですが、そういうの苦手なもんで。
Reruto

Rerutoの感想・評価

2.5
Vimeoで。ピンと来なかった。血で風船の手紙にキスマーク?
y

yの感想・評価

2.6

突然記憶が失われてしまうことが当たり前になっている街で、記憶を確かめるように鏡に語り掛ける少女。自分とも他人(友人だった、かも知れない)とも、「はじめまして。」を繰り返す。くだらない話を小一時間した…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.0

人は悲しいくらい忘れていく生き物…のミスチル感&ゲップでみんなにSay Hello〜!のスチャ&オザケン感。昔あの辺りで「渚音楽祭」なる祭りがあった事を俺は一生忘れない。早割チケット2000円でジェ…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

2.5

瀬田なつきによる忘却の考察。
2016年東京オリンピック選手村予定地。みたいな看板にギョッとする。その時点でこの作品は記憶の装置としての役割を果たしているようには思えた。
血ぃつかへんのとキスシーン…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事