イトウモ

あとのまつりのイトウモのレビュー・感想・評価

あとのまつり(2009年製作の映画)
3.5
俳優の顔が素晴らしい。映画的である。
集団忘却というテーマが世界文学的。スケールがある。
映像に、肉体を超えて続く意識のようなものを託している。
ジャンプカットが、突然発作的に何かを忘れる発作を連想させる。内容と形式が一致している。
音楽が入ると急にMVになる。かなり醒める。
醒めるがここではMVになることがかなりありになっている。
ナレーションを用いていることは、肉体を超えた時間の中で持続するものというテーマを語るのに適っている。内容と形式が一致している。
映画が突然MVになることと、ナレーションが中心に語りを作ることは太陽と形式を一致させている。