白米

リベンジポルノ LOVE IS DEADの白米のネタバレレビュー・内容・結末

リベンジポルノ LOVE IS DEAD(2015年製作の映画)
1.5

このレビューはネタバレを含みます


□気になったところ
・演技が拙い
自然な動きではなく、監督からの指導や演技指導でこうやらされているんだろうなあと透ける
いちいちわざとらしい

・脚本が子ども
言葉遣いとか振る舞いが子どもっぽい。
本当に社会人?話の本筋の都合とはいえ、高校生か大学生の所業みたい

→言うほど面白い写真あるよで友だちのハメ撮り送るかな????倫理観えぐい
本当にフミコはオザキを獲得しようとしてるのかな、元カノを意識させるな

→社内メール
なんでみんなでクサノのパソコンに集まる
箝口令とかないの?上司も見るなとか業務しろとか言え
全員で興味津々か

→サヤカがハメ撮りで死にたくなった理由
分からなかった。あんまりサヤカがフューチャーされてなくてショック受けた描写がなかったからかな
頭緩そうだし倫理観ない友だちいるしこれぐらい無問題ぽい
たしかにリベンジポルノイズデッドではあるんだけど

・カメラのブレ
ときどきあった、カメラが固定視点なのに若干揺れてる意味が気になる
それらが全部岸田の手持ちカメラなら……伏線として凄まじいけどフミコとかオザキのシーンでもあったな

・クサノ
クサノの部屋お洒落だった。望遠鏡ある?
なんでこいつ彼女できてないんだ?
一途に恋してた描写がないから、なんで脅迫するほどサヤカに固執してるかが分からん

・濡れ場が単調
カメラワーク、音、演出あたり?
サヤカ・フミコとも喘ぎ声が同じで差がない
サヤカの恋人とのセックスはサヤカが演技していて単調なのかと思ったら素で喘ぎ方が同じみたいだった。好みな男との初セックス、恋人とのセックス、レイプで分けてほしい

・ベッド上の意味深なパソコン
見てくれと言わんばかり。サヤカにはそのままでいてほしいんじゃなかった?
こんな事実を知ってしまってはそのままでいられないよ……
そしてサヤカの立ち直り早い


□感想
みんな自分に酔いすぎ。
「わたしが終わりにしなくちゃ」?????
じゃあやるなよ!と突っ込んでしまった。
そしてキシダも送ろうとするし。止めてくれ……と思いながら観ていた。まったく良心でない。
全員が場の雰囲気で行動しすぎ。しゃかしゃか話が動いていくけど。

キシダがウキウキで盗聴しているのは面白かった。
どんなおじさん?と思わず笑った。
一昔前の歯の浮く台詞だったり階段から落ちた嫁を心配しない風情だったり、結局サヤカのことを好きな自分に酔ってるのかな?

脚本や演出、カメラワーク等々、全体を通して説明的。
白米

白米