オンネリとアンネリのふゆのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『オンネリとアンネリのふゆ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作から先に進めず…このお正月、未開封の📀(ふゆ&ひみつのさくせん)をやっと鑑賞!
小人の車があんなにひっくりかえったのに家族皆無傷だったことが可笑しかった(笑)アイスクリーム屋さんだったお兄さんが…

>>続きを読む

2作目✨今回もかわいい🤤小さきものにカンパイ!🍻ドールハウスの作り細かい😳

オープニングのアドベントカレンダー、ワクワクして素敵😆クリスマスいいなぁ🎄

あいさつの「モイ!」がまたかわいい💕😍みん…

>>続きを読む

お家もインテリアもファッションも全てが可愛くて素敵。
少しのハラハラドキドキすら、童話らしい優しい世界感のままでとてもよかった。

どこかでタイトル聞いたことが…と思いましたが、フィンランドの児童文…

>>続きを読む
好みの問題だけど私には面白さが見いだせなくて申し訳ないです


エンドロールの曲のセンスももう…

正直南くんの恋人の方が遥かに面白いです🤫

相変わらずため息の出る可愛さ。
お部屋もお洋服もちょっとコミカルなところも全部キュン。

オンネリとアンネリがパーティーで飛べるようになるシーンで、小学生の女の子特有の友達と楽しい!が全開にあふれて…

>>続きを読む
なんて素敵で可愛らしいおはなし…💕クリスマスが近づいてきたらまた観たいな🎅🏻🤍👩🏻‍🤝‍👩🏼

プティッチャネン一族(小人)の車が壊れてしまい、アンネリとオンネリの家のドールハウスでバラの木夫人と連絡が取れるまで泊まってもらう事になるんだけど、
見世物小屋に売ろうとする女の影が、、、
というお…

>>続きを読む
ドールハウスに本物の小人(設定)が住むシーンは夢が膨らんで楽しかった。

クリスマスシーズンに持ってこい!なオンネリとアンネリシリーズ。🎄✨

ファンタジーでもあり、道徳心も問われるような良い作品です。ちょっと悪い役の女性がでてきますが、救いようのない悪者ではなくて案外す…

>>続きを読む

すてきな作品だった。
小人を見世物小屋に売ろうとした女の人、理解がなかったわ…と考え改めていっしょに取り戻しにいくところ。小人の男の子が勇気をだして家族を助けようとするとこ。(とっても好奇心がある少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事