モンタナの風に抱かれての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『モンタナの風に抱かれて』に投稿された感想・評価

90年代後半第3次声優ブームの時代、ラジオは友達!って感じで声優ラジオを聴きまくり(特に國府田マリ子や丹下桜、そして椎名へきる!)ハガキ送りまくりな時代があったんですよ、その頃CMでロバート・レッド…

>>続きを読む
初鑑賞。レッドフォード監督作品は自然を上手く取り入れた演出が良い。ここではモンタナの壮大な草原が美しい。
前半はさておき後半の男女の絡みは捌ききれない感あり。
m

mの感想・評価

3.5
若き日のスカーレット・ヨハンソンが演技上手い。特に事故のことを話すシーン。ドラマ性が高くて、長めの時間だけど観れた。最後のカメラワークは結末わかっちゃうね。

かなり若い頃に見て久々に再鑑賞。
良い映画ではある。ただ馬好きとしては言ってみれば不倫の話に使われたのはちょっといただけないと思う。
タイトルもなぜホースウィスパラーなんだろうか。紛らわしい。

あ…

>>続きを読む

3時間くらいのゆったりした時間を楽しめる良作。ニューヨークに住む少女グレースは愛馬ピルグリムと遠出中に自動車事故に巻き込まれ友人を亡くし、愛馬も重症を負って安楽死の瀬戸際に、自身も片足を失なう。人を…

>>続きを読む
Chiii

Chiiiの感想・評価

5.0
I could see nostalgic sceneries.
The part always holds a place in my heart. x
hachi

hachiの感想・評価

3.5


この映画に出てくるキャリアウーマンの苦悩は、都会で生活するすべての人に当てはまること。
時間に追われて、自分らしく人間らしく生きることを忘れていまいか?
現代社会では、そのバランスが大切。

何が…

>>続きを読む
いい邦題。
アメリカ人にとって理想の心象風景が多分あのへん。
カウボーイ、馬、娘までの関係性は良かったが、母親が余計すぎた。
メグ

メグの感想・評価

3.6
大自然の風景が綺麗!馬に乗って走ってるとこは涼しい風が吹いてくるみたいだった…いいな馬…可愛いし…。でも不倫の下りいる?って感じ。若いイーライ・ロスも一瞬出てくる
yosaka

yosakaの感想・評価

4.5
ロバート・レッドフォードの包容力を感じるハートウォーミング映画。モンタナの自然と相まって、アメリカの原風景を見ているよう。

あなたにおすすめの記事