ミミ子ちゃん

モンタナの風に抱かれてのミミ子ちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

モンタナの風に抱かれて(1998年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

初っ端から重い

お母さん不器用だなと思ったけどやってること見覚えあるしグレースの方が可哀想だな。自分のやりたいことが通らなかったらキレて泣いて、結局娘が我慢して歩み寄らないといけない。母親の気持ちが全くわからないわけではないけど、「あなたのために」やってるっていう免罪符が根強すぎる。母親は編集長という立場で、毎朝ちゃんと走ったりしてて、自分にもストイックだからこそ自分以外の間違ってると思った意見を全部断ち切って聞かないようにしちゃうんだろうな。神経質だな。
なのに無神経で失礼なこと言っちゃう。知らないことを悪気なく。

子供が運転してる!すご

うわーーー憧れえぐい、たのしそうすぎる
自然と広い土地と音楽とたくさんの人
川と夕陽

人も自然も動物も心を元気にするんやなーーーあておもった

馬乗ってみたいなあ

ピルグリムがなぜ前脚を上げたとおもう
大好きな君を守りたかったからだ
僕はそう思う

お母さん明らかに表情がよくなってるし
でも、夫いるからなあああ

つらーーーーー
きっっっつ

雰囲気とかだいすきだけど、なんか終わり方きつくて、でも音楽と映像がめっちゃ合ってて苦しさの味って感じ。

これ終わり方、アニーが残って夫じゃなくてトムを選んでる未来もあったやん、普通人ってここで帰れない気がする。わかんないけど。結婚したらわかるのかな。時代なのか国なのか個人の問題なのか。

てかスカーレットヨハンソン可愛すぎうますぎないか?!?!?かわいい、、しかも大人になった今の姿アニーに似てる気がする笑 ショートカットのキビキビ系ママ。(マリッジストーリーの)