ダウンサイズの作品情報・感想・評価・動画配信

ダウンサイズ2017年製作の映画)

Downsizing

上映日:2018年03月02日

製作国:

上映時間:135分

3.1

あらすじ

みんなの反応
  • 人生の変化を描いたストーリーが上手くできている
  • 珍しい世界観がリアルに感じられる
  • 環境問題や人の在り方を考えさせられる
  • 古典的なSF作品のような懐かしい雰囲気がある
  • マット・デイモンが良い演技をしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダウンサイズ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2.5 中盤★2.5 終盤★2

SF、ブラックコメディー、ヒューマンドラマ…と言った趣き。

良い点
◯タイトル“downsizing”の表示の仕方。
◯小型化された街やセットのミニチュア感…

>>続きを読む
mayu

mayuの感想・評価

3.0

まーーーーた日本のポスターの悪い癖でてるわ、なにこのポップ風ポスター、こんなん見たらコメディ要素強いかと思ってしまうじゃんね。とりあえず日本版ポスターはポスターの中に紹介文入れるのやめな?本当にダサ…

>>続きを読む
nicolatta

nicolattaの感想・評価

2.5

こんな映画あったんだねー。前半めちゃ面白かったのに後半尻すぼみすぎた。
スモールになる勇気ないわー。人口の3%しかスモールになってないなんて流行ってなさすぎ。
小さくなるとどうしても弱いし。カメムシ…

>>続きを読む
svnfilms

svnfilmsの感想・評価

3.0

発想はユニークで物語も面白いなあとは思うんやけど、後半につれてちょっと面白く無くなるというかだれる。🥹

小さくなっても人間は人間だしさほど変わらないというか、豪遊する人は豪遊して、違法スレスレ(?…

>>続きを読む
ぼぶ

ぼぶの感想・評価

5.0
設定も面白くて深いのにケラケラ笑いながら観れる

人間なんて所詮小さくなっても根本的なところは一緒だよね

小人だけの旅はだいぶ危険そう
設定は面白いけど、意外と内容が真面目な感じだった。
主人公の生き方や価値観がダウンサイズの生活でどう変わっていくかにフォーカスした作品。
最後の爆破のシーンが面白かった。
Anna

Annaの感想・評価

3.3

間で3、4回違う映画だったかな?笑
①冒頭の研究室からダウンサイズするまで
②落ちぶれポール謎の長尺パーティシーン
③ノクランとの出会い
④カルトコロニー訪問

極端な設定の場合、世界観の作り込みと…

>>続きを読む
前に見たことあってずっと印象に残ってたやつ
やっと見つけて再視聴。
設定がおもしろい
こういう内容ブラックミラーっぽいよね
Hiroki

Hirokiの感想・評価

3.0
ガリバートンネル開発よりスモールライト開発の方が便利。いやビックライトも!
AH

AHの感想・評価

3.2
前半面白いのに後半ん〜。
脇役の豪華俳優人無駄遣い、
>>|

あなたにおすすめの記事