選挙の勝ち方教えますの作品情報・感想・評価・動画配信

『選挙の勝ち方教えます』に投稿された感想・評価

原題は「我々のブランドは危機」。

エンドロールに流れる音楽はクーデターで殺されたチリの歌手ビクトル・ハラの曲(出発)。勘のいい人は、それだけでこの映画のテーマが何か分かるはずだ。

これは選挙の裏…

>>続きを読む

選挙の勝ち方教えます: 2015年(米)107分を鑑賞
デヴィッド・ゴードン・グリーン監督
ボリビアの大統領選挙戦で不利な候補に雇われた元選挙コンサルタントの話

アメリカ映画では選挙戦の舞台裏は割…

>>続きを読む
こういう選挙活動モノ好き。『女神の見えざる手』とか。あれはロビイ活動だけど。

サンドラ・ブロックにスイッチ入って、「危機を売る」ストーリーをプレゼンするシーンカッコ良い。
adeam
2.5

サンドラ・ブロック主演のポリティカルコメディドラマ。
ボリビアの大統領選挙で支持率の低い陣営に雇われたコンサルが奮闘する姿と選挙戦の行方を描いた物語です。
テンポが良いのは好印象でしたが、対立候補の…

>>続きを読む

コメディかと思ってたら違うのか。
割と頭の飛行機からの高山病のあたりだけ若干コメディって感じ?
なんか観てだいぶ経った後に、日本でもSNSを活用した選挙が話題になってたけど、裏でこういうチームが働い…

>>続きを読む

サンドラ・ブロックとビリー・ボブ・ソーントンの惚けた感じがあるから、コメディチックではあるけど、最後は苦い感じ。

政治(政治家)への諦観を促すような。
個人的には政治家は悪人しかいないと思っている…

>>続きを読む

終わり方がつらい

結局、ジェーンが言ったとおり
政治に関わるなら傷つくことも仕方ないのかな。
国民投票で政治が変わるなら、投票は禁止になる?
たしかにね。

どうしようもない。民主主義なんて、あっ…

>>続きを読む

まさに今行われてる
米大統領選の様子を伺いながら鑑賞。

こちらはボリビア大統領選のお話。
なかなか面白かった。
選挙って戦略とパフォーマンス合戦。
選挙コンサルタントって仕事、
舞台演出家×戦国時…

>>続きを読む
MovieK
3.6

選挙モノの舞台がボリビアというのが新鮮だけど、ストーリーはあんまり目新しさはなく、意外性も無いので、選挙モノということ自体が好きな人じゃないも微妙かも。
サンドラ・ブロックは良いんだけど、ちょっと厨…

>>続きを読む
Toshi
3.1
面白いは面白かったけど。最後が最悪やね。
これ、実話の話?
議員あるあるやけど。なかなか無茶苦茶やな。

《サンドラ・ブロック》なかなか老けたな。だけど、歳を感じさせないぐらい綺麗。

あなたにおすすめの記事