キャノンフィルムズ爆走風雲録の作品情報・感想・評価・動画配信

『キャノンフィルムズ爆走風雲録』に投稿された感想・評価

イスラエル出身のメナヘムとヨーラムの従兄弟の映画会社キャノンフィルムズのドキュメンタリー!!

ロジャー・コーマンの『コーマン帝国』のように偉大さを綴った作品かと思ったら…こっちはちょっと違いました…

>>続きを読む
kitrustz

kitrustzの感想・評価

3.8

1970年代イスラエル。映画制作に取り憑かれるメナハムとヨーラ厶。やがて二人はアメリカに渡りキャノン・フイルムズという名の小さな製作会社を設立する。彼らの作るアクション、お色気、爆破シーンを多用する…

>>続きを読む
MRFOX

MRFOXの感想・評価

3.0

イスラエルから来た、いつまでも映画青年メナヒム・商才に長けた相棒ヨーラムが、ハリウッドメジャーを相手に大暴れ!!
ボクはチャック・ノリス学校には通ってないけど、『悪いけ2』『スペバン』等男子必修の名…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

邦題とは雰囲気の違う、従来のシックな仕上がりのドキュメンタリー。
世紀の自惚屋メナハム・ゴーランの豪胆ぶりに多くの人々は良くも悪くも呆れてしまうだろう。ラスト、袂を分った“婚約者”と再会、ニューシネ…

>>続きを読む
こけたとかいうAppleっていう映画がめっちゃ観たい。
aloniatree

aloniatreeの感想・評価

5.0

映画作るのが楽しくて楽しくて、どんどん作って作って、それが人気でれば嬉しくてさらに作りたくなって作って作ってとにかくつくりまくってた人、だったんですね(笑)
映画の初めに「映画だけに没頭しろ」みたい…

>>続きを読む
LEE

LEEの感想・評価

-

ドキュメンタリーなのでスコアは無しで


ハリウッドを席巻したキャノンフィルムズの栄光と衰退を描いたドキュメンタリー
ハリウッドにおいてマイノリティであったメナヘムゴーランとヨーラムグローバスが数々…

>>続きを読む

酷評されたらどれ程つらいことだろう。

昼食はいる。

ヴァン・ダムのウェイター時代。

「地獄の毒々映画をカンヌで売る方法!」のおかげで、カンヌの感じはわかりやすかった。

エンディング好き。
自…

>>続きを読む
ryoryosan

ryoryosanの感想・評価

4.0
この映画愛に溢れたオッさんたち、尊敬します。

あなたにおすすめの記事