フードに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『フード』に投稿された感想・評価

Nyan

Nyanの感想・評価

4.2
なんか食べながら見るものではない。
美波

美波の感想・評価

-
食事という行為
コミカルさと気持ち悪さのバランスが癖になる

食事をテーマに3部構成で描いた短編。

食べてりゃとにかく生きられる。生きてりゃなんとかなる。辛い事があるとそんな事を考える自分だが、そのポジティブ思考を破壊するシュヴァンクマイエル。幼少期に食べ物…

>>続きを読む
可愛い!
すごい好きな作風です!
どこかで見たことあるような気がして、終始既視感に苛まれていましたが、監督を見て納得しました。オテサーネクの人だったんですね
クネドリーキとおちん…笑
シュヴァンクマイエルの映画に出てくる人高確率で足の爪汚くないか?
酸基

酸基の感想・評価

4.0

食べることについての3編。監督の「食事への嫌悪」が面白&露悪に表現されている。友成純一が「食事を意識すると消化する内臓や糞を意識して気分を害する」と書いていたが、咀嚼や排泄は行為単体で捉えればグロテ…

>>続きを読む
yuu

yuuの感想・評価

-
食事大嫌い監督による食事映画
ダイエット並みの効果あるよ

まさに何を食べたらこんなの思い付くんだと言いたくなる。
“BREAKFAST”“LUNCH”“DINNER”の3章に分かれているヤン・シュヴァンクマイエルの短編。個人的には圧倒的に“BREAKFAS…

>>続きを読む
美亜

美亜の感想・評価

4.0
変な中毒性のある映画。
何回も観てしまう

あなたにおすすめの記事