ルームのネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『ルーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

後半は派手な出来事はないが、心理描写を丁寧に描いている。子供が母を守るために強くなっていく過程に胸を打たれる。

非常に良かったが、しんどすぎてもう見れない。

ずっと監禁の話で続くかと思いきや、後半は普通の生活に戻った日常が描かれている。

男の子が強く生きようとしていて感動した。
お母さんのインタビューは可…

>>続きを読む

後半、脱出したあたりから見入ってしまった。
助けられたものの子供を手放した方が良かったのか、何が正解なんてその親と子にしか分からない。
子供にとっては親が全て。

最後にサヨナラを言うのはジャックな…

>>続きを読む


辛くも美しく優しい映画でした。
実際の事件をもとにしてる映画と言うことだけ頭に入れて見てました。

救われたあとのことも丁寧に描かれているのでいろいろと辛かった
所々本当にキツくて1回止めて外の空…

>>続きを読む

個人的記録用

YUKIがお勧めしてた映画。


何気に重い作品だった……

7年間、監禁された女性と、その子供の物語。

キ○ガイ男に犯されて出来た子供なんて、私なら生理的に受け付けなくて無理だ!…

>>続きを読む

狭い部屋に監禁された親子がある日脱出を試みます。
7年間自由を奪われた母と、7年間自由を知らなかった息子の運命は・・・!?

脱出劇を描いたサスペンスドラマであると同時に、心温まるヒューマンドラマで…

>>続きを読む

ママがどんどんかわいくなっていく
ジャックめちゃ上手最初の外見た時の表情がいい
前後半で全然違う
過去がある分大人の方がむずい
ロイとバァバはいい奴
シリアル食べるシーンとバァバ大好きのシーンはとて…

>>続きを読む

記憶が薄れたので再鑑賞。

胸が苦しくなる壮絶な映画。
実話が元だけど、少年のかわいらしい語り口調と丁寧な心理描写で観る人を飽きさせない作りが秀逸。
また映画の前半と後半でここまで表情の違う映画も珍…

>>続きを読む

映画公開時以来7年ぶりくらいに鑑賞

すごい映画だった。
公開当時も良かったと思っていたが、あの頃から7つ歳を重ねた今この作品を観ると捉え方が変わってくる。

まず話の構成としても監禁から脱出まで1…

>>続きを読む
絶対的にジャックが主人公でジャックの見た世界しか描かれてない。ママが自殺だったか単に体調崩してたかどうかも分からない。あの納屋で自分がクローゼットに入ってる間に何が行われてたかも知らない。

あなたにおすすめの記事