ガールズ&パンツァー 劇場版の作品情報・感想・評価・動画配信

ガールズ&パンツァー 劇場版2015年製作の映画)

上映日:2015年11月21日

製作国・地域:

上映時間:120分

あらすじ

みんなの反応

  • 最高の友情努力勝利作品
  • 戦車戦の疾走感と迫力が素晴らしい
  • キャラが可愛く、スポットが当たっている
  • 4DXで体感するべき作品
  • TVシリーズを観てからより熱が入る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガールズ&パンツァー 劇場版』に投稿された感想・評価

音響監督自身によってシアターの音響が調整された「極上爆音上映」にて鑑賞
戦車の砲撃は映画館がどごぉんと揺れるほど爆音で、冒頭から大興奮
上映後には拍手が巻き起こっていて、オタク一同大満足な上映でした👏
Mcom
4.0

劇場版からもう10年も経ちましたか…
唯一、2012年の放送当初から途切れる事なく追い続けているコンテンツなので、相当に思い入れのある作品です。TVアニメ放映時は中学生でしたが、社会人になってもまだ…

>>続きを読む

TVシリーズからのハッピーエンドからの展開のひっくり返し方には少々不満を感じたが、
これまで観てくれたファンサービスとしてのドリームチーム結成の展開の高揚感、
そのチームを相手取る対戦者の竹達彩奈の…

>>続きを読む
5.0

ガルパンにハマったきっかけとなった本作を再び劇場で、しかも当時は見れなかった4DX版で見ることができて感動した。
全チームに見せ場を作りながら、最終的には西住姉妹と愛里寿の一騎打ちに収束していく構成…

>>続きを読む
4.2

初公開の時に劇場で観てたけど、MX4Dで観たくて劇場へ
最終章でMX4Dとガルパンの相性の良さを初めて実感していたから、この劇場版はどーかと思っていたけど、慣れていたのか最終章よりかは何か物足りなか…

>>続きを読む

10周年記念上映~バリエーションちょい増し作戦です!~ を観賞。
劇場で観るのはたぶん5回目。
今回はMX4D。

バリデーションは何が変わったのか全然分からんかったが劇場で観る価値のある映画なので…

>>続きを読む

公開10周年を記念して、リバイバル上映されていたので見に行った。
こないだようやく最終章の続編が来年に公開されるアナウンスもあり、なんだかちょうど良いタイミングですね。

公開当時に何度か劇場で見て…

>>続きを読む
TT
4.9
4DXで観たのは初めてな気がする。最強に面白い。
全部良いのだけど、音と曲が良すぎる。というか音と曲が素晴らしいアニメってこれじゃん!
エンディングでいつも泣く。なんだか年末に観たくなるんだよな。
萌えアニメとは思えぬほどの砲撃描写。
砲撃直後の耳が遠くなるあの感じをリアルに表現された音響。
シリアス薄めのただひたすら戦車の格好良さを全面出した快作。
目と耳が幸せになる映画。
ハ
5.0
10周年記念のリバイバルで久々の鑑賞。
地元の4DX、静岡、立川とか巡ってた大学生の頃が懐かしい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品