きの

激突!合気道のきののレビュー・感想・評価

激突!合気道(1975年製作の映画)
-
無料開放デーに東映チャンネルでCMやっていて、出口王仁三郎が出てきたのでびっくりしてU-NEXTで観てみました。

仁義とか魔界転生、戦国自衛隊くらいしか観たことなくて、千葉真一が格闘技をやる映画ってはじめて観たので新鮮でした。スーツで繰り出す蹴りがかっこいいですね!同じ監督の殺人拳シリーズも観てみたいと思いました!

けっこう”本物の”格闘家・武道家の方々が出演されていたり、格闘シーンがスタントなしのように見えたりして、当時の観客たちがスターに望んでいた本当の強さという幻想や、それをスクリーンの上で実現させてやるんだみたいな作り手の気迫を感じました。

荒唐無稽で、気になる大本教と合気道の関係はよくわからなかったけどとっても楽しかったです。
きの

きの