ファブリックの女王に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ファブリックの女王」に投稿された感想・評価

前に〝マイヤ・イソラ〟の映画を見たので、これも見ておきたいな、と思って鑑賞。映画としての物足りなさは否めないかなぁーー。
ぽん

ぽんの感想・評価

1.0
2022🎬29
ファブリックの女王
.
お願い、
熟れた桃のような丸い
ゼロを足してちょうだい
.
.
おもろなかった!
いや動物の鳴き声シーンだけおもろかった。何が伝えたいのかよく分からんかったな〜
いちと

いちとの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

アルミラティアの波乱万丈な人生を描いたドラマでなく、
アルミラティアを演じる女優さんの葛藤を多く描いた作品。
タイトルと内容が一致していない印象。
良くも悪くも演じてる時との間がなく、感情輸入がしに…

>>続きを読む
powaro

powaroの感想・評価

2.0

あまりマリメッコのブランドは、好きではなかったけれど、映画の中のファッションは、どれも素敵に思えました。今までは、マリメッコの一部しか見てなかったのかもしれません。
アルミの性格は、好ましいものでは…

>>続きを読む
Ayumi

Ayumiの感想・評価

1.1

悪い意味で期待を裏切られてしまった。

マリメッコのイメージは完全になく、
創業者であるアルミの更年期ヒステリックババアっぷりを主演する舞台俳優のドキュメンタリーみたな。

何を見せられてるんだ感が…

>>続きを読む
ねねこ

ねねこの感想・評価

2.0

ファッションショーでmarimekkoの良さが全面に出ていてよかったけど、正直そこだけだった。
個人的に気性の荒い人は苦手なので話に入りこめず、作品自体も劇中劇?みたいな感じなので、何歩か引いて観れ…

>>続きを読む
toro

toroの感想・評価

2.0

アルミに恨みでもあるのかなっていう話。

アルミ・ラティアやマリメッコにとってマイナスになりかねない映画だなーと思ったら、監督が初期のマリメッコの役員だったと読んで、本人の近くに居たからこそ、単に"…

>>続きを読む
いりー

いりーの感想・評価

1.9

暗くてイマイチ。何回も会社を潰しそうになった、アル中女性経営者アルミ・ラティアの人生を舞台化しようとする。マリメッコは布メーカーであって、経営者はデザイナーではない。マリメッコの作品群にひたりたい方…

>>続きを読む

マリメッコ、ご存知だろうか? 知らないと言う人も、あの花柄は見かけたことがあるに違いない。フィンランド発の有名なアパレル企業だが、私にとってはファブリックブランドという印象が強い。そのくらい有名な柄…

>>続きを読む

マリメッコの創設者アルミ・ラティアの生涯を基にした劇中劇
ただ本当に面白く無くて…正直びっくりした。
正直に作ったのかもしれないけど演じる事の難しさを出されてもって感じだし…
マリメッコ一着も持って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事