ファブリックの女王に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ファブリックの女王』に投稿された感想・評価

都

都の感想・評価

2.5
劇中劇が効果的かは微妙だけど、
こんなとんでもない女社長だったのか、、、
ぽん

ぽんの感想・評価

1.0
2022🎬29
ファブリックの女王
.
お願い、
熟れた桃のような丸い
ゼロを足してちょうだい
.
.
おもろなかった!
いや動物の鳴き声シーンだけおもろかった。何が伝えたいのかよく分からんかったな〜
いちと

いちとの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

アルミラティアの波乱万丈な人生を描いたドラマでなく、
アルミラティアを演じる女優さんの葛藤を多く描いた作品。
タイトルと内容が一致していない印象。
良くも悪くも演じてる時との間がなく、感情輸入がしに…

>>続きを読む
powaro

powaroの感想・評価

2.0

あまりマリメッコのブランドは、好きではなかったけれど、映画の中のファッションは、どれも素敵に思えました。今までは、マリメッコの一部しか見てなかったのかもしれません。
アルミの性格は、好ましいものでは…

>>続きを読む
青

青の感想・評価

2.8
アルミ我が強くて傲慢で口が悪くてクレイジーやけど、志が高くてそれを実現していてかっこいいな

アルビノアフロの子のお洋服や考え方が素敵

マリメッコは1ミリも良いと思わないけど
haizi

haiziの感想・評価

3.2

フィンランド発、誰もが知る人気アパレルブランド“マリメッコ”の創業者、アルミ女史の物語。

ま~~~あ、アルミ女史!かなり我が強く傍若無人な女性だったご様子。
決して好感の持てる女性ではないけど、ブ…

>>続きを読む
Chibio

Chibioの感想・評価

3.0
一風変わった構成でした。

アルミ役の役者さんがアルミの本当の理解者になっているところに、救われる思いがしました。

この映画を観る前よりもマリメッコのこと好きになりました!
amick

amickの感想・評価

3.1
劇中劇ということだけど、構成がわかりづらくて、最後までよく理解できなかった

マリメッコのデザインのルーツとかそんなのを期待して見たけど、すごくいい意味で裏切られた
ドキュメンタリーって切り取る人の主観によって、語られてしまうけど、その主観とアルミの本心を描きたい作り手達の葛…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.0

【ワンウーマン経営】

(当時)先日「マリメッコ展」に行った流れで、興味出たのでレンタル。

1951年創業、時代を築くことになるフィンランドのデザインハウス、マリメッコの女性創業者アルミ・ラティア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品