暗殺に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 28ページ目

「暗殺」に投稿された感想・評価

shupette

shupetteの感想・評価

4.0

ハ・ジョンウが大好きなので、ハ・ジョンウ見たさに足を運びました。事前の情報でこりゃ反日映画だな〜ややこしそうかな〜なんて思ったのですが、何のその、めちゃくちゃ面白かったですよ。いらなくない?って演出…

>>続きを読む

1933年日本統治下の上海、京城が舞台の冒険活劇。
韓国独立軍、暗殺団、賞金稼ぎらが入り乱れる様は痛快。
チョン・ジヒョンの二役、姉役の満子の演技はもっと見たかったかも。ハ・ジョンウのクールな熱量は…

>>続きを読む

久し振りの韓国映画
冬ソナブームの最中、イルマーレとか恋愛もの、シュリなんかのサスペンス、8月のクリスマス、オールドボーイといった芸術志向な映画ももみた

その中でも思い出深いのが、「猟奇的な彼女」…

>>続きを読む
小

小の感想・評価

3.8

1933年、韓国臨時政府は日本政府要人と彼らに協力する"親日派"の暗殺を計画。美人狙撃手をリーダーとする実行チーム結成するが、実は臨時政府の警備隊長が日本政府と裏でつながっていて…。

韓国では12…

>>続きを読む
こうん

こうんの感想・評価

3.9

イ・ジョンジェに華麗に裏切られ、ハ・ジョンウに強く抱きしめられ、チョン・ジヒョンに無情に狙撃されて(できたら近距離で)死にたい…と思わせてくれる贅沢な娯楽作品でありました。

チョン・ジヒョンが丸眼…

>>続きを読む
sally

sallyの感想・評価

3.8

韓国の映画で、「暗殺」を見てきました。

1930年代の上海と京城(現ソウル)を舞台にしたアクションサスペンス。日本政府要人と親日派の暗殺任務を負ったスナイパー、速射砲の名手、爆弾のプロに待ち受ける…

>>続きを読む
nobikko

nobikkoの感想・評価

3.9

反日映画かと思いきや、哀しいのは国同士で対立してしまうこと。
結局、争いってそこが一番問題なんだと思う。
さまざまな思いと覚悟と運命の詰まった作品だった。
こういう真面目な作品の中に、爺やのようなク…

>>続きを読む

大味な大作だけど、アクションやセット、CGなど、見せ場は多く最後まで楽しめた。でも長いかな…。

いつも通りのハ・ジョンウが好評だけど、僕は断然イ・ジョンジェの方が魅力的だった。『イル・マーレ』から…

>>続きを読む
sobayu

sobayuの感想・評価

3.5

主演三人が本当に魅力的でそれだけですごく面白かった。解放軍の狙撃主であるヒロインがありがちな勝気キャラではないところがいい。イジョンジェも実質の主役と言ってもいいような役回りで、裏の裏まである男を好…

>>続きを読む

超超豪華キャストと細部までこだわった美術、ド派手なアクションで見応えあり。

ハワイ・ピストル(って名前のだささがいい)を演じたハ・ジョンウがかっこよくて!もう!それを支えるオ・ダルスの安心感も良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事