無限の住人に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 22ページ目

「無限の住人」に投稿された感想・評価

鹿

鹿の感想・評価

1.0
これをいっちゃあおしまいなんだろうけど、不死身であるという設定が意味わかんない。
YosukeIdo

YosukeIdoの感想・評価

1.9

三池監督は、どうやったらこんな無茶苦茶な映画ができるのか…だんだん不思議に思えてきたw
シーンとシーンの繋がりの唐突感とか、演出のチープさが目立って目立って映画に全く入り込めないw
これ編集してたり…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

1.0

原作途中まで読んでます。原作はかなりグロいのですが、映画はPGな為、ひたすら手がボトリ落ちるワンパターンの繰り返しでした。あれだけ落とされると、三池さん、もっとやりたかったのだろうなと彼の悔恨を感じ…

>>続きを読む
lp

lpの感想・評価

2.0

敵のCGに実在感が皆無で、全く嵌まらなかった『テラフォーマーズ』よりは、アクションシーンを堪能出来て、エンターテイメントとして楽しめました。
ただ、全体的にスカッとしない、妙に湿っぽいストーリー展開…

>>続きを読む
つまらん。
豪華キャストなのにこの内容はヒドイ。( ´Д`)

殺陣のシーンが多すぎて、しかもグロくて単調。比べるとるろ剣はスタイリッシュだったのがよく分かる。キムタクもあんな大振りでは、すぐ疲れちゃって5分と持たないのでは。そんなこと思って見てると、興ざめする…

>>続きを読む
花林糖

花林糖の感想・評価

1.7

たまたま観た。「三池崇史のお仕事映画」っていうタイトルでも良いと思う。ひどかった!いまから長文で怒ります!

単調で話がなく、クライマックスがどこか分からない。原作見てないけど、たぶんほぼ全部の登場…

>>続きを読む

脚本の駄目さが他の良い所全部潰してる作品。

思った程地雷ではなかった。
木村拓哉はキムタクをやれば映える。
コレ!って形が出来上がってるので、そこを外さなければカッコいいよ。画面で映えるよ。
時代…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

1.3

アイディアのもとは丹下佐善のような気がするオープニングです。
剣客の、チャンバラ映画の醍醐味は、命をかけた戦いにあると思います。なので、不死身の男がいる時点で、本来のチャンバラ映画の魅力はほぼ喪失し…

>>続きを読む

原作既読者でやや期待してみたが、その期待はあっさりと砕かれた。
原作を最初から最後まで2時間で表現しようとするところに無理があった。
それ故に敵の出現も唐突で、キャストの使い捨て感が強く、非常に冗長…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事