無限の住人のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『無限の住人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作知らないです、予告で見ようと思いました。時代劇は結構好きです。

純粋に疑問
・時代設定は?架空の世界?
言葉遣いが今風で、金髪やグラサンがいるのは原作まま?
・1vs300は違うだろー。

ツ…

>>続きを読む

ダイヤモンドも砕けそうな監督による不死身漫画の実写化。主演がキムタク、ヒロインが杉咲花等、邦画を代表する豪華キャストも話題に。

三池監督の時代劇といえば10年の「十三人の刺客」という大傑作がありま…

>>続きを読む

とりあえず最初に
チャンバラ映画
正しいちょっとリアルな描写あり。
(PG 12)

ホラーグロ要素あるので、
苦手な方はムリかも。

凛ちゃん役の子の顔には、
引き込まれた。

グッてきた。

万…

>>続きを読む

冒頭のモノクロの100人斬りのシーンは圧巻。
全編モノクロにした方が良かったのでは、と思うほどの迫力と見栄えの良さ。
相変わらず木村拓哉は日本で1番”こうすればカッコイイ”というのを知っている男だな…

>>続きを読む

とにかく長く感じた。
殺陣も、すごいなー。と思ったが長いし多くて早々に飽きてしまった。
個人的な事だがヒロインに対して終始イライラした。
1人では何も出来ないのに喚くだけ喚いて、足を引っ張る系ヒロイ…

>>続きを読む

あのテラフォーマーズや神さまの言うとおりという駄作実写映画の実績を持つ三池監督なので、かけらも期待していませんでしたが、ポスターの四道のあまりのできの良さに惹かれました。

予想を遙かに超え、登場人…

>>続きを読む

キャラクターなどの原作の予備知識などがないまま見たし、血しぶきが多い映画は苦手なのですが見てみたら実は楽しかったです。
片目でもスピード感のある殺陣はキムタクさすがの一言、目が離せず長さは感じま…

>>続きを読む


控えめに言っても最高だった。

あんなに切なさの溢れるアクション映画を知らない。時代劇ではないです。バイオレンス映画でもないです。誰かの為に振り下ろす剣や薙刀ってあんなに美しいんですか?時代と適性…

>>続きを読む

あで?そんなに評価が低いの?
どれどれおばちゃん観て差し上げようってことで
GW朝イチで行ってきたよぉ~。

アクションも時代劇も殺陣もキライなアタシが観てみた!
ん?キムタク好きでも嫌いでもないけ…

>>続きを読む

手が飛ぶ腕が飛ぶ三池ワールド。
でも覚悟してた割に控えめ。
ひたすら万次かっこいい…結構切られるし、痛がるし、めんどくさがる人間臭さがいい。
そのほか色んなタイプのかっこいい男女が出てきて、眼福。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事