無限の住人の作品情報・感想・評価

無限の住人2017年製作の映画)

上映日:2017年04月29日

製作国:

上映時間:141分

3.1

あらすじ

みんなの反応
  • キャスト全員が個性的で魅力的
  • 殺陣シーンがカッコよく、武器のバリエーションも豊富
  • 主人公の存在感が目立ちすぎるが、ストーリーもスリル満点
  • グロさはあるが、抑えめでちょうど良かった
  • 原作未読でも楽しめる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『無限の住人』に投稿された感想・評価

WOWOW で放映したものを録画して鑑賞。

映像は綺麗で音節もクリアです。
WOWOW は映像が綺麗ですね。

主演、木村拓哉。
監督、三池崇史。

謎の老婆の術により不死身の身体を得た主人公は、…

>>続きを読む
UMNETWORK

UMNETWORKの感想・評価

3.0
主人公が弱いと思う。
死なないとわかってるから緊張感が出ないのか?
ただ100切り?の前半とクライマックスは見入ってしまった。
クローズゼロの侍版。

⚪あらすじ
墓前に佇む一人の少女に年老いた女性が声を掛ける。少女の目的を知るその女性はその少女、凛に江戸にいる不死身の男を探すように伝える。それは凛の悲願を叶えるための用心棒となる万次との出会いだっ…

>>続きを読む
takako

takakoの感想・評価

2.4
ストーリーはよくあるパターンですが、
キャストが豪華。
刀一本で大切なものを守る男の生きざま、といえばカッコいいですが、少しグロい面も。
キムタクの殺陣は、かなりの鍛錬を積まれていて凄まじかった。
ゆき

ゆきの感想・評価

3.5

とりあえず、木村拓哉がかっこよすぎる作品。福士蒼汰、市原隼人の悪役がかなり新鮮だった。
不死身の葛藤と、誰かを守るための愛が伝わる作品だった。
市川海老蔵の友情出演、さすがっすねと感じた。
血なんて…

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

4.8

これは凄いです!

時代劇、殺陣好きとして個人的に好みがあって、三池崇史監督の奇抜さとグロさは好きではなかったんですが、今回は比較的抑えられていたと思います(十三人の刺客と比較)

最初の白黒画面で…

>>続きを読む

【不死の身体を盾に防御を捨てた荒々しい殺陣が見どころ】

コミック原作の三池作品だからダークでポップ、ちょいB級なイメージ持って見ると見事に裏切る、本格チャンバラ時代劇。
木村拓哉の重戦車みたいなダ…

>>続きを読む

「マンガの映画化か?」って聞かれたらマンガのフアンとしては首肯致しかねるが、キムタクの住人としてはよく出来てるしおもしろいよね。キムタクがヨレヨレになりながら刀を振り回し、かつて守れなかった妹に似た…

>>続きを読む
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.5
やはり三池崇史は時代劇になると暴れる。
>>|

あなたにおすすめの記事