アナーキスト 愛と革命の時代に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「アナーキスト 愛と革命の時代」に投稿された感想・評価

coma

comaの感想・評価

3.0

「落下の解剖学」の弁護士役でにわかに注目を浴びるスワン・アルローがセザール賞有望若手新人賞を獲った出世作。
細面が際立つハンサムではあるが、警官でありながらアナーキスト捜査のために組織に潜入する微妙…

>>続きを読む

潜入捜査サスペンスでもあるが、異色の青春映画。恋心は、国家の最大の障害に。そして愛の最大の壁が国家なのだ!どんなにもがいても政治と愛は水と油(涙)。アデルは物憂げな演技が魅力的な女優だが、何を演じて…

>>続きを読む
anguish

anguishの感想・評価

2.3

アナキズムは国家、社会、宗教、議会や政党など一切の権威・権力を否定し、個人自由が絶対化される社会の樹立を理想とする思想

★少し見てこの作品より見たいものが出来て気にはなりつつほったらかしていました…

>>続きを読む
210709-121
映画としてはそこそこ楽しめるんだが、一世紀前のはなしとはいえ、アナーキストたちの描き方がステロタイプ過ぎて、鼻白む。日本映画でもそうなんだけど。
2877

2877の感想・評価

2.8
無政府主義者二人と潜入警官の三角関係
小説家きどりで写真撮影
オレにも手錠をかけてくれ。気まずそう
ゆかち

ゆかちの感想・評価

3.0

アデルちゃんが見たくて…♡
なのに内容にも世界観にもついていけず、入り込めた頃終了(笑)最後切なかった(;;)
警官がアナーキスト集団にスパイに入り、恋に落ちる。あの恋は結局偽物だったのかな…スパイ…

>>続きを読む
ムノウ

ムノウの感想・評価

2.5

盛り上がりもなく登場人物に感情がない薄味の映画だった。
アデルは綺麗で美しいんだけどキャラに魅力を感じなかった。
(個人的にエリゼ役の人はタイプだった)
なぜ彼らがアナキズムを主張しているのか伝わっ…

>>続きを読む

潜入捜査官となったジャンはこのあと、どんな人生を生きるのでしょう。

孤独を抱えて寂しい人生のような気がしました。

愛とは、友情とは。ジャンにとって、他のものに変化した。

アナーキストたちが空き…

>>続きを読む
LAGUNA

LAGUNAの感想・評価

2.9

アナーキストのグループに潜入捜査に入り、その中の女性と恋におちるというはなしだけど、2人がひかれあうのが唐突すぎてよくわからなかったし、アナーキストがなんだか、強盗やったりこそ泥みたいでその思想がよ…

>>続きを読む
おしみ

おしみの感想・評価

2.6
アデルエグザルコプロスが出てる映画の確立されつつある雰囲気とストーリー
>|

あなたにおすすめの記事