アナーキスト 愛と革命の時代に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「アナーキスト 愛と革命の時代」に投稿された感想・評価

「アデル、ブルーは熱い色」の時より数段今作でのアデルがオイラにゎ魅力的に見えたなぁ♥

結局過激派への道を辿るアナーキスト
(無政府主義者)のグループに潜入する男の話だが、思想の違う二人の恋愛模様の…

>>続きを読む
カント

カントの感想・評価

3.9

革命に殉ずる事に酔う女性と潜入捜査官。愛と革命のヒューマンドラマ💡彩度を抑えた暗い色調はアナーキスト達の、陽の当たらない生き様のよう。

パッケージのアデルは、少女のあどけなさが残るけれど、劇中では…

>>続きを読む
Miyu

Miyuの感想・評価

3.1
『アデル、ブルーは熱い色』に出てたアデル・エグザルコプロスが主役。とってもとってもタイプな顔💗だけど、ストーリーはうーん。
miwan

miwanの感想・評価

3.3

19世紀パリ。
孤児院育ちの警察官ジャン(タハール・ラヒム)は革命を企だてるアナーキスト(無政府主義者)の組織での潜入捜査を命じられる。
組織のリーダーであるウジェーヌ(スワン・アルロー)と友情を育…

>>続きを読む

2016.07.25 シネマカリテ Sc.1 カリコレ2016

19世紀末のパリで革命と愛に燃える若者たちを描いた作品。
↑この設定だけでも満足

基本的には時系列順に話が進むが、合間合間に劇中行…

>>続きを読む
emily

emilyの感想・評価

3.1

19世紀のパリ、無政府主義者(アナーキスト)の潜入捜査を行うことになったジャン。印刷工に扮し、彼らに近づき徐々に信頼を得ていく。リーダー格のウジェーヌの妹分かつ恋人のジュディットに惹かれやがて二人は…

>>続きを読む

改めてアデル・エグザルコプロスはスクリーン映えのする美しい女優だと思った。特に遠景よりも彼女の皮膚感に肉迫したアップが良い。
物語的には時代の中で階級差別により虐げられた無政府主義者のグループに、警…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事