非常に良心あるリメイクだと思うけど、物語に社会性を織り込みきれない日本なので私は断然韓国版が楽しい。今作は納得の松竹映画なりの社会性はあるので好みの問題。夫の死別理由が「西ドイツ派遣鉱夫」と「東京五…
>>続きを読む最初はうざいと思ってたばあちゃんも最後には許せると思う
親にお前のせいで我慢してるなんて言われながら育ったら性格歪みそうだけど娘さんが優しく育っててよかったなって思った。おばあちゃんの苦労もわかった…
このレビューはネタバレを含みます
20代前半で観れて良かったと思った。
正直、大鳥が元の人生に戻ったのはそっちの方が好きだからとか良かったからじゃなくて、もっとネガティブな感情によるものが大きいんだろうなと思ってしまった。
この映画…
毒舌で地元の商店街を我が物顔で歩く73歳の瀬山カツ(倍賞美津子)は娘の幸恵(小林聡美)とその息子の翼(北村匠海)を育てていた。ある日、カツは幸恵と喧嘩となり、家をとび出してしまう。カツはふらりと入っ…
>>続きを読む映画館で見ればよかった。
歌は昔の歌には心そそられ、挿入歌はちょっとツボった。
せっちゃん始めて、キャストの方達が全てはまってみえた。
お腹のそこから笑って、色々しみじみした気持ちにもなれるオススメ…
「あやカノ」製作委員会 2014CJ E&M CORPORATION