あーさん

あやしい彼女のあーさんのレビュー・感想・評価

あやしい彼女(2016年製作の映画)
-
いやー楽しかった!!

難しいこと考えずに気楽に観れるコメディだけど、ホロッとくる所もあって。。
観た後に、良い物観たなぁ〜って心から思える作品♪

シングルマザーとなってから自分のことは後回しでひたすら頑張ってきた73歳のカツ(倍賞美津子)には、やはりシングルマザーでキャリアウーマンの娘幸恵(小林聡美)と就活せずにバンドに明け暮れる大学生の孫の翼(北村匠海)がいる。

口が悪くて頑固なカツは、ある日幸恵とケンカして家を飛び出した。
夜の街をフラフラするうちに煌々と輝く写真館に吸い寄せられるように入り、そこの主人(温水洋一)に言われるまま写真を撮った途端、、
あら不思議、20歳の頃の自分になっていたのだった!
カツはこれ幸いと失われた青春を取り戻すべく、別人の節子(多部未華子)になりすます(喋り方とかはおばあちゃんのまま!)のだが、若くなった彼女がカツだと気づかない幸恵や翼、近所に住む幼馴染の次郎(志賀廣太郎)を巻き込んで…というお話。

前に観た"今夜、ロマンス劇場で"とちょっと似てるような。
"ローマの休日"に音楽を絡めて、また違うテイストでオマージュしているというのかな。オシャレなのにどこか懐かしい。。

主演の多部未華子はドラマ"デカワンコ"を観て、家族でファンになった女優さん♪
折しも、少し前のNHKドラマ"これは経費で落ちません!" も面白くて欠かさず観ていた。"デカワンコ"の時もそうだったけど、何をやってもキュートでずーっと見ていたくなる!
そして、彼女の可愛いけれど芯のしっかりした感じ、好きだなぁ〜
歌も上手過ぎず、透明感のある素直な歌声で、聴いていてものすごく気持ちいい!
ライブ・シーンもどことなく昭和な感じがドンピシャで、、笑
ファッションも色とりどりで♪レーナウーンしてて、見ているだけで楽しい。。

脇を固める俳優陣も、良かった。
カツの娘 小林聡美がハマり役!
あと、孫役の北村匠海くん。"鈴木先生"の生徒役が鮮烈な印象だったけれど、成長してるなぁ。。
新社会人を演じてるJTのCMを観ると、息子世代だから応援したくなる。
彼は俳優とバンドDISH// もやってるので、バンドマンにぴったり!
ベース、ドラム役の子達もそれぞれ音楽活動をやっているプロなので、演奏もなかなか聴き応えあり!
節子を見出す音楽プロデューサー役の要潤がめちゃくちゃベタな感じなのだけど、いつになく素敵に見えてしまった…笑(どうした?私⁉︎)

そして、次郎役の志賀廣太郎がほのぼのと良い味出してる〜
次郎と娘とのやりとりも楽しい!
カツと次郎がそういう関係だったとは。
歯を食いしばって生きてきた昭和の人の話は、心に沁みるなぁ。。

子育て中のお母さんに、節子が思わずかける言葉に私も涙。
好きなシーンだなぁ。。

東京ブギウギ
真っ赤な太陽
恋の奴隷
シングルベッド
悲しくてやりきれない
見上げてごらん、夜空の星を…他

懐かしい歌がたくさん登場!

オリジナル曲"帰り道"も口ずさみたくなる素敵な曲🎶


ラストがまた粋!


元は韓国映画でいろんな国バージョンでリメイクされているけれど、それぞれお国柄が出ていて面白そう♪
中国版のヒロインが可愛いのでちょっと観てみたいな♡
ドイツ版、インド版もあるみたいだけど、どんなんだろう。。笑



**
NHKのドラマが終わってすぐに結婚の発表を知り、びっくり!
ドラマの影響で、太陽くんを待ってるとばかり、、なんてコメントがネットのあちこちに…笑
でも多部ちゃんが選んだ人だから、きっと素敵な人なのでしょう😊

おめでとうございます♡
末長くお幸せに。。
あーさん

あーさん