疾風スプリンターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『疾風スプリンター』に投稿された感想・評価

ロードレースの迫力を感じる映画だった。砂漠のレースとか死人出るんじゃないかというレベルの過酷さで驚いた。
恋愛や親子問題など様々な要素も盛り盛りな印象。個人的にはそのへんは少なくて良いのでもう少し短…

>>続きを読む
エディポン、チェシウォンがカッコいいしハマリ役!!
自転車競技が分からなくても楽しめる。
中華製疾走系爽やかスポコン✨

株主優待生活で有名な桐谷さんもおすすめしていた作品ですよ😁
KeN

KeNの感想・評価

3.1

U-NEXTにて。初見。

連日J SPORTSで放送されていた「2020 ツール・ド・フランス」が今日はお休みだったので、その穴埋めを映画作品で。

途中ちょくちょく挿まれる恋愛ドラマや母子の確執…

>>続きを読む
usme

usmeの感想・評価

3.0
自転車プロ・ロードレーサー達のお話

[所持管理番号]
amazonビデオ
C3
パンフレット
Mycroft

Mycroftの感想・評価

4.1

ダンテラム監督は空撮を多用し、鮮やかな映像には息を呑む。

躍進・高揚の前半、挫折・苦渋の中盤、再生・安らぎの後半のドラマも定番ながら、ディテールで見せる。

波瑠と少し似たヒロインは清楚でとても魅…

>>続きを読む
2号

2号の感想・評価

3.7
ロードレースの戦略的おもしろさとスポ根的熱さが見事に映像化されていておもしろい。キャラクターたちがキラキラしているドラマパートはやや好みからは外れるが、レースシーンへの熱いアクセントとなっている。
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.7

初ダンテ・ラム。
観るからに危険で過酷な自転車レースに手に汗握り、太ももがパンパンになった気分まで味わいました。
知らなかったけど、チームスポーツなんだなぁ。敵が抜け出せないようにブロックする人がい…

>>続きを読む

たまたま最近エディ・ポンを知る機会があり、彼の作品を観たくて探して見つけたのがこの作品。
自転車競技については全く無知で、ついていけるかちょっと不安はあったけど、ストーリーが分からなくなることはなく…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.7

アシスト

引き立てる人がいるから輝く人が生まれる。
翳りと隣りあわせの栄光、うさぎとかめのお話。
男くさい友情と絆の描き方がしつこくなくていい。
ノースタントでのレースシーンでみられる絶景もまた目…

>>続きを読む

全てが詰まった贅沢な作品でした。


自転車競技を観てみたいと思って軽い気持ちで映画へ。
いい意味で期待をはるかに裏切られた作品です。青春・友情・純愛・挫折・親子・復活・栄光・成長、とにかく盛りだく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事