疾風スプリンターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『疾風スプリンター』に投稿された感想・評価

Satomi

Satomiの感想・評価

4.0

【注意!】ロード好きオタクの感想だと思って読んで下さい。
ロードレースシーンが圧巻!
とにかく、ロードレースのいい所を凝縮させてる所が素晴らしかった!
みんなもっとロード観て…!
実際のレースはもっ…

>>続きを読む
raga

ragaの感想・評価

4.0

青春モノとして熱き友情と自転車ロードレースとして製作者達の熱き心意気、合わせてものすごい熱量。
構成はベタだがしっかりしている。音楽ダサいが映像でぐいと引き込まれる。演出も時折なんじゃこれというカッ…

>>続きを読む
ブラフ

ブラフの感想・評価

4.0

日常パートがあってこそのレースパートだとは思うものの、もう少し端折ってもいいのではとは思うし、レースシーンをもう少し入れ込んで欲しいとも思う。
とは言え、ロードレース系の映画はこれまでドキュメンタリ…

>>続きを読む

迫力満点のレースシーンは、エンドロールのメイキングを見れば納得の出来。
キャスト陣もかなり怪我しながら撮影だったみたいで、それも相まって本気なレースが観れたのか。
ベタなドラマ展開はあるが、最後は熱…

>>続きを読む
nobuo

nobuoの感想・評価

3.7

自転車競技を題材にしたスポーツ映画。原題の「破風」の方が格好良いと思うんだけど...。
日常シーンの驚異的なダサさを乗り越える事で体感できるのは、レースの面白さと選手達の人間模様の熱さ!
自転車競技…

>>続きを読む
strmmy

strmmyの感想・評価

3.6

数年前から自転車乗り始め、ロード買ってから2年強。春頃から、ロードバイクを題材としたアニメを連続で鑑賞。ろんぐらいだぁす、南鎌倉高校女子自転車部、弱虫ペダルと、段々レース寄りになって来たところで、実…

>>続きを読む
あまり関心しなかったなあ。『弱ペダ』にでもハマって、これを見直したら良さが分かるのかも。
shucchi

shucchiの感想・評価

3.8
面白くて観やすい自転車もの。大好き。
「ルイコスタがアルカンシェルの時かぁ…」ってなる。。
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

3.7

エディポン目的で鑑賞。

今まで見たことない自転車競技の映画で
夢、友情、恋愛も色々あって
面白かった。

エンドロールでメイキング撮影の映像が
あるけど、痛々しい。。
本当にキャストと撮影スタッフ…

>>続きを読む

暑苦しい映画を撮らせたら天下一品のダンテラムによる自転車競技スポ根映画

疾走感溢れる自転車競技の猛烈な争い
チームプレイが不可欠となるレース展開は自転車って早く漕いだやつ勝ちじゃね?って思ってた僕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事