ぴよまろ

メッセージのぴよまろのネタバレレビュー・内容・結末

メッセージ(2016年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

突如、世界に飛来した12の謎の物体とコンタクトを取るため、言語学者である主人公が招集され、同じく招集された物理学者とともに彼らの目的を解読していく物語。

異星人とのコンタクトをとることがメインストーリーですが、実はそれよりも主人公ルイーザの現在・過去・未来が物語の鍵となってくる、SFと哲学的要素が詰まった作品。やや難解ではありますが、異星人”ヘプタポッド”の言語を少しずつ解読しているシーンは期待させられますし、コミュニケーションに成功する中盤以降の展開もハラハラさせられます。そして最後に明かされる謎も驚きとともに、登場人物たちの行動に、納得感がありました。

物語の根幹にあたる、「自分の未来を知ってしまって、それを受け入れられるか」という問題。実は異星人との交流は物語として重要ではなく、こうした新たな概念を得たときに、どう受け入れるか、という仕掛けがとても面白かったです。さらに、その未来に起こることの見せ方が、編集の巧みさにより、みている側がまんまと騙される感覚も、主人公ルイーズとともに未知遭遇の体験を共感しているようで素晴らしいです。

SFでありつつ、異星人が現れたときの各国の対応などがリアルで、その先で語られる”メッセージ”が、なかなかに深くて面白い作品でした。
ぴよまろ

ぴよまろ