ぉゅ

メッセージのぉゅのレビュー・感想・評価

メッセージ(2016年製作の映画)
3.8
2022年 鑑賞 22-96-10
BS12 土曜洋画劇場 にて
テッド・チャン先生の短編小説「あなたの人生の物語」を原作に、「ブレードランナー2049」「DUNE 砂の惑星」等のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の、世界各地に謎の宇宙船が現れ、言語学者のルイーズ(エイミー・アダムスさん)や物理学者のイアン(ジェレミー・レナーさん)らが宇宙船の中にいる2体の地球外生命体「ヘプタポッド」の飛来の目的を探る調査を描くSFドラマ作品。

ー 今の世界だからこそ受信して欲しいメッセージ ー
画面は薄暗い。でも、感じる空や雲の綺麗さ。地上が薄暗い分、空の光の眩しさや、空の鮮やかさが際立つ。が、薄暗く、光の少ない序盤は、ストーリーの展開的にも眠くなってしまう(かも)。

書道の墨で書いたような丸いマーク状の文字、カンガルー理論、アボットとコステロ、7本の足 = ヘプタポッド...
少女のフラッシュバックはルイーズの少女時代?未来の娘?架空の少女?

どうやらあの少女はルイーズの未来の娘っぽい。夫がいて、動物と話す?
ヘプタポッドの地球に来た目的は、武器(= 道具)の可能性。要求か授受か? ヘプタポッドの触手とルイーズの手が窓越しに合わさり... あのフラッシュバック...

爆破前のヘプタポッドからのメッセージ、今の世界情勢とリンクする部分がある、ルイーズは「殻」こと宇宙船の下へ駆け寄り、1人カプセル状の飛行物体に入る。そこにはコステロ。アボットは死んだそう...

“ルイーズは未来を見る 武器は 時を開く”
ルイーズは未来の自分と、自分の娘との会話の夢を見る。ルイーズは未来でも、未来が見える...
ヘプタポッドの言葉が読めるようになったルイーズは言う、武器 = 言語 だと。そして、戦争を食い止めようと衛星電話である大物と会話を。未来の自分が聞いた言葉を思い出しながら...

“この先何が起こるか分かっていても でも構わない どの時間も大切にするわ”
“今度は後ろからHANNAH”
“この先の人生が見えたら 選択を変える? 自分の気持ちをもっと相手に伝えるかも”
クライマックスのイアンの言葉、最高!聞いた相手はキ●●確実と思える!

世界がひとつに繋がるように、未来の娘にあんな言葉を付けた?まさに北も南も、東も西も、前も後ろも、どこから見ても同じポイントに!だからヘプタポッドたちの殻は、12個揃うと●体になるようなデザインなんだ!全てが繋がる仕組み!これに気づけない我々人類は愚かなんだろうな... 今のこの世界情勢では当分辿り着かないだろう考え方。ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の頭の中は、相当器が広いんだろうなと唸らせる作品!
そんな今現在の世界中のみんなに、老若男女、富豪も貧乏も、庶民もお偉いさんも感じて欲しいメッセージだった!

「記憶って不思議」
ぉゅ

ぉゅ