なお

メッセージのなおのレビュー・感想・評価

メッセージ(2016年製作の映画)
3.5
「ちょっと!入るならノックしてよ!」

年頃の娘の部屋に父親がノックもせずに入れば、間違いなくこのセリフを吐かれることでしょう。
異星人も同じ。地球に訪れるのなら、何かサインが欲しいですよね。来客としておもてなしも出来るのに…。

『インデペンデンス・デイ』、『宇宙戦争』。
挙げていけばキリがない未知との遭遇ムービー、いわゆるファーストコンタクトもの。
しかし他の作品とは異質な、しっとりじっくりの地味で精密な作品でした。

今作ではあちこちで黒煙が漂い、悲鳴飛び交う激しい銃撃戦が繰り広げられる訳でもなく、重量ある空気感の中で静かに異星人と地球人の対話、「ファーストコンタクト」が行われるのです。

言語学が切り開く異星人との対話。
敵対か友好か?彼らが地球に来て伝えたい事とは?
度々挟まれる娘との記憶は時系列がバラバラなので、物語の結末まで目が離せませんでした。
着目点によって幾つもの憶測が生まれる作品でしたので、繰り返し観たくなってしまうのも狙いの一つでしょうね!(^人^)

アカデミー賞音響編集賞受賞…?はて?
そんな賞が存在していたこと自体驚きで無知な自分にもこれまた驚き。
過去には『インセプション』や『マトリックス』も受賞してるんですね〜。
身体で反響するような、不思議な音響にゾワゾワ。

普遍的な愛がテーマとなった、ヴィルヌーヴ監督作品『灼熱の魂』を感じさせる作品でした。
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、今年もまた大注目の監督ですね!
なお

なお