なりノフ

アントマン&ワスプのなりノフのネタバレレビュー・内容・結末

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いなアントマン……面白いなアントマン?やたら絵面が楽しいし、テンポが良いので観ていて飽きない。あとみんな家族や身近な人を救うために頑張ってる話なので安心しながら観られる。
縮小の果てを越えて量子世界へと足を踏み込み、別れた母を救いに行く物語。逆に蟻は大きくなる。

小ちゃくなって蟻と一緒に蟻サイズの敵と戦ってた1作目とは違い、サイズを変えながら人間サイズの敵と戦う2作目。
縮小と拡大を使いながら目まぐるしく繰り広げられるアクションは、スーパーパワーや超技術で戦うヒーローたちと一線を画してて楽しい。ここでしか観られないものがある。

あと、アントマン&ワスプで語らなきゃいけないのがクレジットのシーン。インフィニティウォー後、エンドゲーム前という立場で一体何をするんだ?って公開当時も思っていた。
コミカルでなおかつ大団円の話だったのに、一気に悪い現実に引き戻されるので恐怖しか感じられない。”MCU”というシリーズを繋ぐ1作としても大好き。
なりノフ

なりノフ