xavier

アントマン&ワスプのxavierのレビュー・感想・評価

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)
3.8
モリッシーだけのミュージックボックス、なんか笑えるわ…
元泥棒でバツイチの"アントマン"ことスコット・ラングは、今もFBIの監視下に置かれていた。そんな彼の前にスーツの開発者であるピム博士とその娘ホープが現れる。
謎の敵ゴーストに追われている博士らに協力を求められたスコットは新たな闘いに巻き込まれていく…
ストーリーはこんな感じ。

スコットはドイツでの"あの事件"でFBIの監視下に置かれ2年間の自宅での軟禁中。彼が量子世界から戻ることが出来た事から量子世界に閉じ込められている母ジャネットがその世界で生きているのでは?と考えるようになったピム博士と娘のホープ。そんなところに奇妙な夢を見た!ってスコットから電話が来たら、会いに行くでしょどんな些細な事でも知りたいから…
って事で今回の話は量子世界にいるジャネットの捜索とそれに伴うピム博士のラボの争奪戦がメインのお話。

そして今回の敵はどこでもすり抜けられ、まるで幽霊のように神出鬼没な"ゴースト"
なエイヴァという女性。
まぁ、これがなかなかの強敵!
アントマンとホープがスーツを着た"ワスプ"、2人がかりでも敵わないんだから…
でも可哀想だよね。望んでそうなった訳じゃないんだから。
もう一人、敵が出てくるんだけど、こっちの敵は……どうでもいいかな。

ストーリー的にはラストまで二転三転する展開で1作目よりは個人的には面白かったんだけど、バトルシーンは少なかったかな
それに比べて増えたのはカーアクション!
あれ便利だよね!大きくなったり小さくなったりするリモコン!そのおかけで車の下に潜り込み、大きくなって車を弾け飛ばしたり、突っ込んで来る車に対しては小さくなって壁なんかに衝突させられるんだから
そしてそれは車だけじゃなく、ビルとかも小さく出来るんだよね。博士のラボなんて小さくしてキャリーケースみたいに運べるんだから便利だったね!

久々観たけど面白かったなぁ…
長かった"フェーズ3"までのマーベルマラソンも次の作品でラスト。
マーベル作品で最大のヒット作"アベンジャーズ/エンドゲーム"、集大成だな…
xavier

xavier