思いつく事そのまま書くyo

リメンバー・ミーの思いつく事そのまま書くyoのネタバレレビュー・内容・結末

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

はああああああめちゃくちゃいい話だったああああ!!!、!!めちゃくちゃ涙出た
リメンバーミーの歌詞がよすぎる、、、離れて会えなくなるヘクターがママココに送った歌なんだと思うと、愛でいっぱいの歌詞でこっちまでもらい泣きする。ミゲルとママココが一緒に歌う場面が名シーンすぎる。また抱きしめるまでリメンバーミー、、、!!!( ; ; )( ; ; )( ; ; )( ; ; )ここの歌詞がそのまま映画のクライマックスを表現してるよね、死者の国でもう1回2人が抱きしめ合うまで覚えていてって、、( ; ; )( ; ; )( ; ; )愛娘に覚えていてほしいよね、、リメンバミー、、まじで、、、はあ、、、最高のラストだった。
あのロドリゲスみたいな名前のチンケな悪役があっちとこっちの世界両方で失墜してて安心した。ヘクター天才だろ。いい歌作りすぎ。ロドリゲス、お前は何もしとらんのや。鐘の下で一生眠っといて下さい。こいつ、ファンからの贈り物がたくさんありすぎてびっくりしちゃったかい?みたいなセリフ言ってたし、謙虚さがなくてん?ってちょっと引っかかったんだよね。成功しても家族に仕送りとか何もしてないし、死者の日に生者の方にも帰らないし、ちょいちょいある違和感が悪役だって裏付けになるよね。(日本語どうした?)ざまみろ!!!

ミゲルが最後家族の前でも伸び伸び歌えるようになってよかった!!!吹き替えで見たけど声優さんの歌声も演技も良すぎたサイコ〜〜〜〜!
ワンチャン最後、あの世の使者になったのか結局生きてるのか、理解力の低いアーシには理解できなかった。ロドリゲスとヘクターとミゲルの関係も混乱して1回映画閉じて調べたもん。まさかロドリゲスがあんな大嘘つきのクズとは思わないじゃんね。
はーーまじで、よかった〜〜
リゲルあんな抑圧されて育ってんのにいい子すぎ。お父さんは味方ぽいもんね、

世界一のミュージシャンになってね!!!

追記 6.10
リメンバーミーのメロディも歌詞もよすぎて、ふと思い出しては涙が出てくる。父方の祖父が亡くなったとき悲しいのになぜか泣けなかったけど、この映画のおかげで泣くことができました。じいじ大好きだったよ、ありがとう。