ぼくのエリ 200歳の少女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 226ページ目

「ぼくのエリ 200歳の少女」に投稿された感想・評価

アリサ

アリサの感想・評価

3.5
ハッピーエンドだけど、バットエンド。きりきり切なくてあやうい映画。
Crn

Crnの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

寒々しくてピュア。幸せそうな2人だけど、明るい未来が見えないのが辛い。
YUKi

YUKiの感想・評価

4.0

よく言われがちだけど、ヴァンパイアものなのに北欧ならではの配色が美しい。雪の白に映える原色がたまらないシーンがいっぱい。いちばん印象的なのは、冷静に考えるとぜんぜんハッピーじゃないのに、子ども同志な…

>>続きを読む
竹内佑

竹内佑の感想・評価

4.0

いじめられッ子の家の隣に変な家族が引っ越してきてドキドキする映画。美しい映像に哀しい物語、突然の流血描写のコントラストが素晴らしい。細かな設定や伏線の張り方と回収の仕方が凄く巧みで感心すると同時に、…

>>続きを読む

スウェーデンの静かな街が、独特な圧迫感でホラー的な怖さよりも人間関係の嫌な感じを感じる。狭い社会(学校生活)に適応できない2人の苦悩と回答は切ないけど、それ以外の方法が見つからなかった。予想以上によ…

>>続きを読む

『ぼくのエリ』@銀座テアトルシネマのさよなら興行。友達がいない内気ないじめられっ子のオスカーはある晩にエリと名乗る女の子と出会うが…。ヴァンパイアのエリがオスカーに「少しでいいから私を受け入れて」と…

>>続きを読む
朱音

朱音の感想・評価

3.2
切ない…。
最初はこんなバタバタ人が死んでいくのにラブストーリーのジャンルでいいのかと思ったけれど,見終わった後に納得出来る。

でもリメイクのほうが好きかも…
cocosize

cocosizeの感想・評価

3.5
暗くてちょっと怖いところもあるんだけど、完全なる純愛映画。そしてせつない。
リメイクよりもオリジナル!
こちらの方が映画としても素敵だと思います!
男の子の白い感じと女の子の黒い感じが対をなしてるかのように綺麗で繊細な映画です!
緊張感と怖さが漂ってる映画。少し残酷だけど、見終わった後にトキメキがある。

あなたにおすすめの記事