ぼくのエリ 200歳の少女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ぼくのエリ 200歳の少女」に投稿された感想・評価

L

Lの感想・評価

4.8

めちゃくちゃ好き。凄く美しい作品。
恋愛映画で一括りできるような作品じゃなかった。男女というか違う生き物でも気持ちが通じ合ってる感じがすごくいい。
登場人物もみんな人間味があって引き込まれた。
ラス…

>>続きを読む

ずぅっと観たかった、北欧ホラーのはしりの映画。

きれいな画と、少ないセリフなのに、どこか小説みたいで、2人の出す空気にのまれて、あっという間の2時間。

ところどころ、ヴァンパイアについて知ってな…

>>続きを読む
Nobhalford

Nobhalfordの感想・評価

4.8
何度めかの再鑑賞
原題の意味、最悪の邦題
作品のテーマさえもねじ曲げてしまいそうなぼかしで減点
エンディングのプールのシーン
これほど怖ろしくて美しい映画の場面を自分は他に知らない
イトウ

イトウの感想・評価

4.4
授業とかで観てたけどやっとゆっくり最後まで観れた
好き好き
撮影も好みだし、いいグロさ
mayuko

mayukoの感想・評価

4.1

北欧の作品の冷たい空気感と耽美な独特の雰囲気が好きなんですけど、そのきっかけになったひとつがエリ200歳の少女だったような覚えがある。ストーリーが面白くて描写もリアリティがあるから好きな作品。
過激…

>>続きを読む
patty7610

patty7610の感想・評価

4.3
ヴァンパイア恋愛映画。基本は少年少女のラブストーリーだけど、要所要所でスプラッターが炸裂する。そのバランス加減が斬新だった。ヴァンパイアの狂気が恋愛の哀しみに変わる。
つかさ

つかさの感想・評価

4.8
ヴァンパイアモノで
鳥肌が立つ展開、演出、
北欧モノで一番おすすめ!
佳香

佳香の感想・評価

5.0

ずっと観たかった作品…すごくすごく美しかった。冒頭からの深々と降る雪がこの全てのストーリーが物語ってる気がする。本当に儚くて、美しくて、そして切なかった。
本の紙の滑らかさを目を閉じて、そしてゆっく…

>>続きを読む

北欧スウェーデンの冬、音のない寒々しい雪景色と昼と夜の時間の境目があまりないような不思議な季節が、長い時を生きてきたヴァンパイアの生や孤独とリンクして、観進めていくほどに時間感覚が失われていく不思議…

>>続きを読む

北欧ホラーというのは普段なかなか接点がないけど、フツーの米国産ホラーに飽きてきた人にとっては新鮮かつ刺激的だと思う。『イノセンツ』とか『ボーダー』とか。これは高校時代の仲良し3人組で溝の口で飲んでる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事