この映画の前に、レンフィールド(ドラキュラの下僕の話)を観ていたものですから、何となくこれからの先が解っちゃった感じです。
途中のモザイクの掛かった部分は、去勢されていた後が写っているというらしく…
何らかの評判を呼んで選んだ映画なんだけれどもどうして これを選んだか思い出せない 少なくとも私の好みではない いじめ というのは本当に嫌なテーマで自分の経験から考えても 胸糞悪い映画であり ラストは…
>>続きを読むこういう、怪物とかテルマ&ルイーズとかみたいな実社会でどうしようもない(立場が弱い、絶望してる)主人公が相手に出会って2人だけの世界に行く系のジャンルってなんていうんだ ロビンソン系?
ジョゼ虎の原…
いじめられてばかりの12歳の少年・オスカーは、隣の家に越して来た少女・エリに出会う。彼女は夜にだけ外出し、キャンディも食べられない不思議な少女だった。同じ頃、街では不可解な失踪や殺人が起こり始め、オ…
>>続きを読むもっとラブラブになれる話かなって思っていたから切なくて悲しかった。
いじめられっ子のオスカーが本当にかわいそうで、落ち込んで、イライラして。
お母さんにも言えなかったからオスカーに対して厳しいこと…
タイトル惹かれ鑑賞。
思ってたのとジャンルが違いましたが、結構刺さりました。
ハッピーエンドでもバッドエンドでもない感じが好きです。
オスカーはエリのことが好きですが、エリにとってオスカーはどん…
監督: トーマス・アルフレッドソン
原作、脚本: ヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト
普段ホラーは観たいと思わないのですが、
(グロが苦手だからではないので『エクソシスト』とか『オーメン…
雰囲気がとても良きなラブストーリー
北欧が舞台ということもあって、雪の上の血の赤が際立つ、、
オスカーの12歳という年頃の儚さや無垢さを感じられる演技もよかった
プールのシーンは衝撃だったけ
…
原作を知っている方が観る映画かもと思いました!
私は前知識一切無しで観たところ、何が何だかわからないまま話が進み、流れるように終わってしまいました。
考察やネタバレを見ないと絶対わからないやろ…とい…
おすすめから鑑賞。スウェーデンのやや共産圏の影響を受けたかのようなアパート群の風景がすごくよかった。主人公の家族も近所の人たちもいじめっ子たちも顔を合わせていても表面上の付き合いだけっていうのがなん…
>>続きを読む