あしたの家族のつくり方に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『あしたの家族のつくり方』に投稿された感想・評価

サニー

サニーの感想・評価

3.1
哀れな大人の泣く姿は無様で不細工

最後一気にまとめ過ぎて 笑笑
Rolls

Rollsの感想・評価

2.7

邦題からあまり期待して無かったのだが、、
邦題どおりと言って良いのか。

アメリカの田舎の少女と彼女を取り巻く人々の物語。観ていて仲良しで完璧と思われた夫婦、恋人の親、主人公にさえイライラする(笑)…

>>続きを読む
これはもろくて触ってはいけませんと言われても触ってしまって崩れちゃう。
でもしっかりそこには存在感があっていかにも一番強そうに見える。
たけお

たけおの感想・評価

3.2
ドラマの「ホームランド」を観ている人なら母親のキャラクターに抱腹絶倒するでしょう。
初々しい。笑
話の内容は抜きにして、
オールドアメリカな風景と音楽が◎
もにあ

もにあの感想・評価

2.6
私の嫌いな邦題。〇〇の方法とか〇〇のつくり方とか。
家族のつくり方?何が?どこが?

監督は、面白いラストが浮かばなかったのかな。
クレア・デインズはこんな役似合う。
[字幕]
Y

Yの感想・評価

4.1

行き当たりばったり映画というのか…あと、アメリカの田舎って相変わらず時代背景が分からない。20世紀末なのか21世紀入ってるのかどうか。そういうところは嫌いじゃないけど。それにしても、クレア・デーンズ…

>>続きを読む
Sawa

Sawaの感想・評価

2.8
やっぱりアメリカの田舎町っていいな。主人公も家族もちょっとアレなんだけど最後は自分たちの進む道に進めて良かった
料理番組見ながら料理を作るところいい感じ。好きなことがあれば困難も乗り越えられるね。
appi

appiの感想・評価

3.2

*
家族映画ってハッピーエンドになりがちだけど この映画はそうでもなかったからよかった〜幸せに見えた両親の関係はもうとっくに終わってる セリフも状況もとてもリアルでわかりやすい映画だった!#asco…

>>続きを読む
ホームランドのキャリーが痛いお母さん役、あってた!
最後、主人公遠距離の彼氏いるのに二股とか、オカン昔の彼氏とメキシコ行ってまうとか、オトン切れて出ていったままとか、ふぁーって終わってなんか不満…。

あなたにおすすめの記事